MENU

富士フイルム X-T5のファームに問題があるため修正ファームを7月に提供の噂

X-T5
目次

富士フイルムが7月にX-T5の新ファームをリリースか

富士フイルムがX-T5の問題を修正した新ファームを7月にリリースするという情報が流れています。なぜ新ファームがリリースされるのでしょうか?

FujiRumorsの読者が富士フイルムのサポートに連絡し、彼のX-T5に不具合が発生しているファームウェアについてたずねた。

彼が得た返答は、彼が富士フイルムのサポートにX-T5を郵送したら、富士フイルムは古いファームウェアをカメラにインストールするというものだった。

しかし富士フイルムのサポートは、次のファームウェアのアップデートが7月にリリースされるという情報を得ていた。

これはX-T5のためのものだ。しかし、X-H2とX-H2Sも同様の問題を抱えていることを考えると、これらのカメラにも適用されると思う。

富士フイルムが問題を認識し、それに取り組んでいることを知ることができてうれしいが、富士フイルムが7月より早くファームウェアをリリースできることを願っている。または、少なくとも古いファームウェアを全員がダウンロードできるようにしてほしい。

記事によればX-T5、X-H2、X-H2Sには何らかの不具合が発生しているようです。その内容は明らかになっていないのですが、かなり致命的なもののようで、サポートに送り返し、古いファームウェアに戻すというような対応をしているようです。

どのような条件で、どのような設定で、何が発生するのかはわかりません。しかし、ちょっとした不具合なら、そのまま使い続けて新ファームを待つという手もあるわけですが、サポートに送り返すということは、かなり致命的な問題が発生してしまう可能性があるようですね。

しかし富士フイルムはその問題の修正に取り組んでいて、7月にも新ファームが公開されるようです。なるべくはやくリリースされるといいなと思いますね。

(記事元)FujiRumors

富士フイルムの最新ニュース!

[catlist tags=”fujifilm” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次