MENU

キヤノン電子出資 民間ロケット”カイロス2号機” 打ち上げ延期【追記あり】

目次

カイロス2号機 打ち上げ延期

本日打ち上げ予定のカイロス2号機の発射が延期されました。これで2日連続の延期となります。なおアイキャッチ画像はロケットのイメージ画像です。

 和歌山県串本町から発射する民間の小型ロケット「カイロス」2号機、前日は風の影響で延期となりましたが、スペースワンは再び打ち上げの延期を発表しました。スペースワンは「午前10時20分ごろ、天候分析の結果、風の影響でロケットの発射は不可と判断した」としています。

今後の予定は未定

キヤノン電子などが出資する宇宙ベンチャーのスペースワンが打ち上げ予定だったカイロス2号機の発射が延期されました。理由は強風で、地上付近ではそうでもないようですが、上空10km以上で非常に強い風が吹いているので打ち上げが延期になったようです。この時期ですから、上空はすごい風が吹いているのでしょうね。

実は本来の打ち上げ日は昨日の12月14日で、この日も上空の強風のため打ち上げ延期になっており、今回で2日連続ということになります。

なお、今回、打ち上げ予定の衛星は以下の通りになっています。

搭載されている衛星
  • 台湾の宇宙機関が開発した教育用衛星
  • 京都のベンチャー企業「テラスペース」が開発した技術実証衛星
  • 東京の広尾学園の生徒が人材育成の一環で開発した光通信衛星
  • JAXA発ベンチャー企業「Space Cubics」が開発した技術実証衛星

今回はキヤノン電子が製作して衛星は搭載されていないようですね。

今後の打ち上げ予定ですが、現在は未定で、決定し次第、あらためて告知するとしています。

12月14日の打ち上げに合わせてツアーが組まれていたり、チケットが販売されていたりしたので、打ち上げを楽しみにしていたお子さんなどは非常に気の毒だったなと思いますね。可能なら、また学校が休みの期間で打ち上げできれば、また参加できるお子さんもいるかもしれないので、配慮してくれるといいなと思いますね。

実況はYoutubeで行われていますので、寒いのが苦手な人はぜひYoutubeのライブ配信からぜひ。

-2024/12/15 12:57追記-

2024年12月18日午前11時の打ち上げの方向で検討中ということです

(source)Yahooニュース

カメラの最新ニュース!

[catlist numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次