ニュース– category –
-
ライカ 「ソニーEマウントはフルサイズ用にデザインされていない」
ライカがいわく、Eマウントはフルサイズセンサーで利用するには少し問題があるかもしれないようです。 ライカのStephan Schulz氏が、Reddotforumでのインタビューで興味深い情報を明かした。 1)LマウントはAPS-Cのためだけに設計されたものではない。... -
ニコン 写真の撮り方レシピ更新 秋の紅葉の撮影レシピ
写真の撮り方レシピが更新されています。 ニコンが写真の撮り方を教えてくれるサイト、写真の撮り方レシピが更新されています。 今回の被写体は紅葉です。 紅葉というと、山全体に紅葉が広がるシーンを広角レンズで撮影したり、思いっきり近寄って葉っぱを... -
ニコン 好きな写真の撮り方レシピを更新 水辺と紅葉のレシピ
撮り方レシピが更新されています。 (画像クリックで拡大します) 写真の撮り方を教えてくれる撮り方レシピが更新されています。今回は水際の秋がタイトルになっています。 もう10月だというのに30度に近い気温になる地域もあるほど温暖化していて、紅葉の季... -
ニコンがレンズ使い方を教えてくれる レンズレッスン更新 雲と空の風景
レンズレッスンが公開されています。今回は雲を活かした空の風景です。 ニコンがレンズの使い方を教えてくれるレンズレッスンが更新されています。今回は秋空の雲が被写体です。 カメラではボケという言葉が使われますが、これは海外でも通用する国際語で... -
ニコン フルサイズミラーレスNikon Z7の説明書を公開
発売が明日になりマニュアルが公開されました。 Nikon Z7の発売日が明日になったわけですが、それに先駆けてニコンのサイトで説明書、ネットワークガイド、活用ガイドなどがダウンロードできます。 ニコンの場合は使用説明書と活用ガイドがあり、活用ガイ... -
パナソニック フルサイズミラーレス発表 ライカ、シグマと協業
思い切った戦略ですね。 ライカカメラ、パナソニック、シグマは9月25日、カメラ・写真の総合イベント「フォトキナ2018」の開催に先立ち、戦略的協業を発表した。また、協業発表後、パナソニックはフルサイズミラーレスカメラ「LUMIX S」シリーズを公開し... -
ニコン Nikon Z7/Z6の操作が動画でわかる デジチューター公開
映像で使い方がわかるデジチューターが公開されています。 ニコンがカメラの設定や撮影の準備方法などを動画で教えてくれるデジチューターのNikon Z7/Z6編が公開されています。 購入しようと思っている人は、事前に使い方の学習ができますし、検討している... -
ニコン “てくてくカメラ”を更新 今回の旅行地は箱根
お散歩カメラのサイトが更新されています。 お散歩カメラの楽しさを教えてくれるサイト、「てくてくカメラ」が更新されています。今回のお散歩は箱根周辺です。 箱根というと見るところはいろいろあるわけですが、今回は彫刻の森美術館からロープウェイを... -
ニコンがコスプレ撮影テクニックを伝授 コスジェニックレッスン更新
久しぶりに更新されていました。 ニコンがコスプレ撮影のテクニックを教えてくれるコスジェニックレッスンが更新されていました。最新の更新はおひとりさま撮影術ということで、自分自身で自分を撮影するテクニックなどについて記述されています。 一人で... -
ニコン 無料のRAW現像ソフトをアップデート Nikon Z7に対応
Nikon Z7などに対応しています。 Ver.1.4.7 から Ver.1.5.0 への変更内容 • Z 7、D3500 および COOLPIX P1000 に対応しました。 • Z 7 に搭載された[回折補正]および[最新のピクチャーコントロール]に対応しました。 • 画像の明るさや色合いなどを部分的に...