ニュース– category –
-
ニコン デザイン部門を社長直轄に格上げ その目的と理由は何か??
新規事業創出に向け、ニコンがデザイン部門を改編した。その成果が20年初頭にも出るもようだ。デザイン部門を社長直轄の戦略組織として位置付けたことで、映像やヘルスケア、産業機器などさまざまな事業の枠を超えてデザインの力をブランド価値向上や新規... -
キヤノン EOS-1D X Mark III 発売日決定 公式ショップで88万円
2020年2月14日発売予定 キヤノンオンラインショップの販売価格 税込み88万円 https://store.canon.jp/online/secure/eos1dxmk3.aspx EOS-1D X Mark IIIの発売日が決定 キヤノンのオンラインショップにEOS-1D X Mark IIIの発売日が掲載されて... -
ツァイスはNikon Zマウント用レンズの開発計画なし?? 特許の関係で
NikonRumorsがツァイスレンズに関する情報を報告しています。 読者がツァイスに連絡をとり、Nikon Zマウント用のミラーレスレンズの製造計画についてたずねた。これが彼が受けた返事だ。 お問い合わせありがとうございます。 ツァイスのレンズで多くの素晴... -
キヤノンの一眼レフ用EFレンズをNikon Zマウントで使うアダプタ発売
焦点工房がEFマウントレンズをニコンのZマウントで利用するアダプタを発売するようです。 FR-NZ1(キヤノンEFマウントレンズ → ニコンZマウント変換) メーカー希望価格 ¥ 45,000(税別) [特徴] ・キヤノンEFマウントレンズの電子コントロール、AF撮影... -
ニコンがコスプレ撮影を伝授 コスジェニックレッスン更新 “初めてのミラーレス”
(記事元)https://www.nikon-image.com/sp/cosgenic/lesson16/ コスジェニックレッスン更新 ニコンがコスプレ撮影の技術を教えてくれるコスジェニックレッスンが更新されています。第16回目のレッスンは「コスプレイヤーのためのファースト・ミラーレス」... -
Nikon Z 50のキャッシュバック終了も製品が品薄で応募期間は延長
(キャンペーンページ)https://www.nikon-image.com/event/campaign/autumn_ml_cashback2019/ Nikon Z 50のキャッシュバックキャンペーン終了 Nikon Z 50のキャッシュバックキャンペーンが昨日で終了しました。ダブルズームレンズキットの購入で最大2万円... -
TECHART EFレンズをZマウントで使うアダプタ発表 AF、手ぶれ補正対応
TECHARTがEFレンズをZマウントで使うアダプタを海外発表しています。 Canon EF - Nikon Z オートフォーカスアダプタはTechartがもたらした最新の画期的な製品だ。Nikon Zマウントのフランジバックのアドバンテージを活かし、TachartはすべてのCanon EFマウ... -
キヤノン EOS-1D X Mark IIIを正式発表 デュアルピクセルAF搭載
デジタル一眼レフカメラのフラッグシップ機"EOS-1D X Mark III"を発売 キーデバイス一新により最高約20コマ⁄秒の高速連写と高精度AFを実現 キヤノンは、スポーツや報道、スタジオ撮影などプロの撮影現場に求められる高い性能と信頼性を備えた「EOS-1」シリ... -
ニコン Coolpix P950を正式発表 換算2000mmのネオイチ
COOLPIX P950 2020年2月7日発売予定 気軽に持ち歩ける迫力の2000mm相当、 肉眼では見えない世界を切り取る、光学83倍の超望遠ズーム。 多彩な機能と充実のアクセサリー対応で、より自由に映像表現を楽しめるニコンクールピクスP950。 Nikon Coolpix P950発... -
ニコン NIKKOR 120-300mm f/2.8、Z 70–200mm f/2.8を正式発表
AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR発表 AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR 2020年2月発売予定 希望小売価格:¥1,393,700 望遠単焦点レンズに匹敵する優れた光学性能を発揮する大口径望遠ズームレンズ。 120mmから300mmまでの幅広い焦点距離...