MENU

ニコンがコスプレ撮影を伝授 コスジェニックレッスン更新 “初めてのミラーレス”

(記事元)https://www.nikon-image.com/sp/cosgenic/lesson16/

コスジェニックレッスン更新

ニコンがコスプレ撮影の技術を教えてくれるコスジェニックレッスンが更新されています。第16回目のレッスンは「コスプレイヤーのためのファースト・ミラーレス」ということで、ミラーレスカメラに関しての話題となっていますね。

今回のレッスンの内容は自撮りでの撮影やスマホ連携、ピクチャーコントロールなどの内容について詳しく紹介されています。本来、ピクチャーコントロールはハイアマチュア層をターゲットとしているNikon D 50には不要なんじゃないのかな?と思っていましたが、ニコン製品ではNikon D7500にもスペシャルエフェクトモードがあったりしますので、別にあっても問題ないという感じですね。そういえばNikon Z 6にもクリエイティブピクチャーコントロールがありました。

ミラーレスであることのメリットは?

記事をみるとミラーレスのメリットはライブビューでも像面位相差センサーが利用できることと、背面液晶によるタッチシャッターが可能であること、瞳AFが利用できること、スマホで操作して撮影できることなどがあるようです。確かに(ニコンの)一眼レフではライブビュー時に像面位相差センサーや、像面位相差センサーによるタッチシャッターを利用できませんし、瞳AFも利用できないので、それらが利用でき、スマホでプレビューを見ながらポーズを決めたりして撮影できるというのは、確かにミラーレスのメリットなのかな?というように感じました。

その他にもコスプレ撮影に関する技術に関する簡単なレッスンが様々あるので興味のある人はみてみるといいと思いますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次