2020年6月– date –
-
最新の一眼レフカメラ週間売れ筋ランキング公開 Nikon D6がランクイン
1位 EOS Kiss X9i ダブルズームキット KISSX9I-WKIT(キヤノン) 2位 D5600 ダブルズームキット D5600WZ(ニコン) 3位 D3500 ダブルズームキット D3500WZ(ニコン) 4位 EOS Kiss X10 ダブルズームキット ブラック KISSX10BK-WKIT(キヤノン) 5位 E... -
ヨドバシ カメラ売れ筋ランキング 1位はX-T4、Nikon Z 50は復活のランクイン
第1位 富士フイルム X-T4ボディ 第2位 ソニー α7IIIボディ 第3位 ソニー α7IIIレンズキット(ボディ+FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS) 第4位 ソニー α6400ダブルズームレンズキット(ボディ+E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS+E 55-210mm F4.5-6.3 OSS) 第5位 シグマ ... -
ソニー 6月末にα7S IIIと謎のフルサイズカメラを発表と噂
新しい情報筋からソニー製品の発表に関するこのロードマップを入手した。 6月はソニーにとってとても忙しくなる。大きな発表と製品速報が満載。ソニーは彼らの切り札であるPS5を6月の第2週に目立たせたい(注記 この噂は数日前に私のもとに送られてきた。... -
シグマ ソニー用100-400mmレンズの画像流出 価格は約11万円??
SIGMA 100-400mm FEレンズの価格は約1000ドルで、ソニーレンズより軽く軽量になる。 まもなく発表されるソニーEマウント用のSIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OSレンズについて、いくつかの情報を得た。 ・レンズはソニーの100-400mmより軽量で、かつ... -
キヤノン 2021年に発売するRFレンズの噂 広角ズーム、マクロなど
以下の数本のレンズが来年発表される予定になっている。 3本のレンズについてすべての情報を得ていないが、焦点距離は正当なものだ。これらのレンズはLレンズにはならない。 ・RF 18-45mm IS STM これがフルサイズ用か、それとも恐らくRFカメラのAPS-C用キ... -
キヤノン 新RFレンズ4本が製品リストに登録 マクロ、超望遠ズームなど
軒下デジカメ情報局 @nokishita_c キヤノンの最新SKUリストによると、認証機関に登録されていたレンズは「3986C005:RF600/11」「3987C005:RF800/11」「 4112C005:RF100-500」「4234C005:RF85/2」になるようです。「4113C005」と「4114C005」はおそらく... -
キヤノン EOS R5、R6を1ヶ月以内に予約開始か 製品リストに登録
軒下デジカメ情報局 @nokishita_c キヤノンの最新の製品リストに「EOS R5 ボディ」「EOS R5 24-105mm USMキット」「EOS R6 ボディ」「EOS R6 24-105mm STMキット」「EOS R6 24-105mm USMキット」が追加されました。おおよそ1か月以内には予約開始されるは... -
シグマも一部レンズとNikon D6での不具合について告知 タムロンに続き
平素よりシグマ製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。 2020年6月5日に株式会社ニコンから発売になった「D6」と一部の弊社製ニコン用交換レンズとの組み合わせにおいて下記の現象を確認致しましたので、ご案内申し上げます。 今後も検証をすすめ... -
キヤノンは600mm f/11、800mm f/11 となぜf/11のレンズを発売する??
え、f/11? キヤノンは次の超望遠レンズでどうしたいのか? RF 600mm f/11 DO IS STMとRF 800 f/11 DO IS STMについて、2月中旬頃から知っていたわけだが、当時もそして今も混乱させられている。 これらのレンズは誰のためのものだろう?次に登場するEOS R... -
キヤノン 年内に発表と噂のRFレンズ6本 テレコン2個の内訳
軒下デジカメ情報局 @nokishita_c キヤノンが2020年中に発表するレンズは「RF50mm F1.8 STM」「RF85mm F2 マクロ IS STM」「RF70-200mm F4 L IS USM」「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」「RF600mm F11 IS STM」「RF800mm F11 IS STM」「RF1.4x」「RF2x」に...