2021年5月– date –
-
キヤノン EOS 90Dの後継機種を発売しないと噂 ミラーレスへ移行か??
キヤノンEOS 90Dの後継機種は発売されないと噂 再び、キヤノンがEOS 90Dの後継機種を発売しないだろうということを示唆するメールを受け取った。これ以上、xxDの一眼レフは発売されないのだろうか? 情報筋は、キヤノンはEOS 90Dの後継機種を発売しないだ... -
ニコン 2021年3月期 562億円の大幅赤字 カメラ販売台数激減で
ニコン562億円の営業赤字 (株)ニコン(TSR企業コード:291142346、東京都港区、東証1部)は5月13日、2021年3月期(連結)の営業利益が562億4100万円の赤字だったと発表した。カメラ市場の縮小や新型コロナの影響で販売台数が大幅に減少した。ミラーレス... -
ニコン Zマウントレンズの遅延を否定 21年度末までに約30本まで拡充
ニコンがZレンズが遅延していることを否定 ニコンが最新のZマウントレンズの遅延に苦労しているという報告があった。これはニコンが次に登場するNikon Z 9の開発発表を1度しか行っていなかったという事実もあったが、そこでは発表されるはずだったZマウン... -
2021年に富士フィルムの新カメラは発売されないという噂
富士フイルムの年内の新製品はなし? 速報:2021年にこれ以上のXシリーズカメラはない 信じがたいが、しかし事実。2021年1月に発売されたX-E4が、富士フィルムが2021年に発売する唯一のXシリーズの1台になる見込みだ。これは我々の信頼できる情報筋による... -
ニコン 一眼レフ用レンズが次々に旧製品入りに?? ミラーレスへ移行か??
ニコンもFマウントレンズを次々ディスコンに? 先日報告したAF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRに加え、ニコンはいくつかの他のFマウントレンズをゆっくりと引退させている。それらのレンズはすでに、主に日本のニコンのWebサイトで「旧製品」となって... -
ニコン 今度はオーストリア企業と共同開発契約 生物模倣の応用技術
ニコンがオーストリア企業と共同開発契約を締結 オーストリアのbionic surface technologies GmbHと戦略的共同開発契約を締結 株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区、以下「ニコン」)は、オーストリアのバイオニック・サーフェス・テクノロジーズ... -
ヨドバシ 一眼カメラ売れ筋ベスト10 ペンタックスのあの機種がランクイン
ヨドバシ カメラ売れ筋ランキング公開 第1位 キヤノン EOS R5 ボディ 第2位 ペンタックス K-3 Mark III ボディ 第3位 キヤノン EOS R6 ボディ 第4位 ソニー α7C ズームレンズキット 第5位 ソニー α7S III ボディ 第6位 ソニー α6400 ダブルズームレ... -
ソニー α6600の後継機種 2週間以内に発表と噂 動画撮影向けか??
ハイエンドAPS-Cカメラの噂 噂:新しいハイエンドAPS-Cカメラの名前はα6700ではない。発表はいまから2週間以内 週末にかけて得た複数の少しの噂 ・信頼できる情報筋はカメラの名前はα6700にならないだろうと述べた ・他の信頼できる情報筋は、いまからおよ... -
キヤノン 超広角レンズの特許?? RF 19mm f/2.8 ISなど
キヤノンの超広角レンズの特許 ■ キヤノンRF19mm F2.8 IS ・焦点距離 19.50 ・f値 2.88 ・半画角(度) 47.99 ・像高 21.65 ・レンズ全長 96.33 ・バックフォーカス 18.34 ■ キヤノンRF19mm F2.8 IS ・焦点距離 19.29 ・f値 2.86 ・半画角(度)... -
パナソニック DSC-GH5M2のスペックシート流出??
パナソニックGH5M2のスペックシートが流出 https://twitter.com/nokishita_c/status/1391898143415963652 軒下デジカメ情報局が、パナソニックのDC-GH5の後継機種となるDC-GH5M2のスペックシートを公開しています。ただ、これは書きかけのようで、完全版で...