2021年11月– date –
-
EOS R3本日発売 製品在庫は?? 価格は?? 10万円高い値付けの店も
EOS R3本日発売 EOS R3がいよいよ本日発売されました。予約開始直後に予約して、すでに手に入れている人もいるのではないでしょうか?たぶん今頃はバッテリーを充電して背面液晶にフィルムを貼っている?頃だと思います。EOS R3で特に気になるのは視線入力... -
ニコン Z fc売れ筋上位にランクイン “Nikon Z fcに供給不足解消の兆し”
Nikon Z fcの供給不足解消か ■ニコン「Z fc」は供給不足解消の兆し ニコン「Z fc」は供給不足解消の兆しがようやく見え始め、売れ筋上位にランクインしました。メーカーのキャッシュバックキャンペーンによる効果もあり、キヤノン「EOS R6」が相変わらず好... -
シグマ 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporaryレビュー 最も便利な標準ズーム
18-50mm F2.8 DC DN | Contemporaryレビュー ・ソニーのAPS-Cミラーレスの「最も便利な標準ズーム」の座を獲得した ・サイズ、重量、画質、機能、価格が取れている ・画像全体とズームの範囲で優れているが、開放では周辺部がソフトになる ・f/2.8の開放f... -
今交換レンズは何が売れている?? ヨドバシ売れ筋ランキング ソニー用圧勝
ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング 第1位 キヤノン RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM 第2位 タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Eマウント) 第3位 シグマ 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary (Eマウント) 第4位 タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di II... -
ニコン Z DX 18-140mmを本日発売 気になる価格と販売店舗は??
Nikon Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR本日発売 ニコンがAPS-Cミラーレス用の超高倍率ズームNikon Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRを本日発売しました。18-140mmという焦点距離で、小型軽量化を実現し、開放縛りから安定して高い解像力を発揮するレンズとしていま... -
アップルがデジカメを作ったらこんなデザインに?? シンプルで話題に
アップルがデジカメを作ったらこんな形に? https://twitter.com/theapplehub/status/1461771639394238465 Apple Hub@theapplehub Considering how good iPhone cameras are getting, should Apple make a standalone camera one day? Concept from Jaehyo... -
真のブラックアウトフリーを実現 Nikon Z 9のデュアルストリーム技術とは??
Nikon Z 9デュアルストリーム技術の解説動画 https://www.youtube.com/watch?v=m8yyMkFky6U ニコンがニコン公式サイトで、Nikon Z 9に搭載されているデュアルストリーム技術を解説する動画を公開していました。見逃していたのでちょっと古い記事ですが紹介... -
カメラは何が売れてる?? ヨドバシ売れ筋ランキング 1位はソニー製品
ヨドバシカメラ売れ筋ランキング 第1位 ソニー α7C ボディ 第2位 ソニー α7C ズームレンズキット 第3位 キヤノン EOS R6 ボディ 第4位 キヤノン EOS R5 ボディ 第5位 ソニー α7 III ボディ 第6位 ソニー α7R IV ボディ 第7位 ニコン Z 50 ダブルズ... -
ニコン スマホに画像転送するアプリを無償提供 SnapBridgeと違いは??
スマホ経由で画像を転送できるソフト NX MobileAirアプリ 2021年11月24日ダウンロード開始 最新のニュース画像をいち早く配信するプロフォトグラファーの、現場でのワークフローを効率化・高速化するアプリケーション NX MobileAirアプリは、プロフェッシ... -
パナソニック Sレンズの新ロードマップ公開 18mm f/1.8、広角ズーム等
パナソニック 交換レンズロードマップ更新 -パナソニックホームページ パナソニックがLUMIX Sシリーズのレンズロードマップを更新しました。更新したロードマップをみると、単焦点レンズの18mm f/1.8と、広角ズームがラインナップに新たに加わっているこ...