2021年– date –
-
キヤノン EF-Sレンズの販売店が激減?? 何が起きている??
キヤノンの一眼レフ用交換レンズの販売店が激減中 先日、キヤノンのEF-Sレンズの多くが在庫僅少になっているという話題を投稿しました。 https://mirrorless-camera.info/rumor/8521.html いまのところキヤノンのレンズで在庫僅少になったり、販売... -
キヤノン 300mm、500mmレンズの噂 現在噂されるレンズ5本まとめ
キヤノンの超望遠レンズの噂 先日に続き、キヤノンのRFマウント用の超望遠レンズの噂がでてきているようです。 すでに知っているかもしれないが、キヤノンは今月末にRF 400mm f/2.8L IS USMとRF 600mm f/4L IS USMの公式発表を計画している。これらは最初... -
ファームアップ情報 E-M1 Mark III、E-M1X、ニコンZ 20mm、Z 85mm
ニコンとOMデジタルが新ファームを公開 [E-M1 Mark III ] Ver.1.3 (2021/04/06) M1チップ搭載MacのUSB通信に対応しました。 ATOMOS社製品との接続安定性を向上しました。 [ E-M1X ] Ver.2.1 (2021/04/06) M1チップ搭載MacのUSB通信に対応しました。 ATOMOS... -
一眼レフ売れ筋TOP10 ニコン1-2達成も廉価APS-C一眼レフは終売か??
一眼レフは今何が売れているのか? BCNが一眼レフの売れ筋ベスト10を発表しています。今回のランキングは21年3月22日~28日の1週間のランキングとなります。それでは、どのうなランキングになっているかみてみましょう。 1位 D5600 ダブルズームキット 2... -
ニコン 宇宙航空部品の製造受託 米国大手企業を子会社化
ニコンが宇宙航空部品製造を受託する企業を子会社化 ニコンが米国Morf3Dの株式の過半数を取得したそうです。 ニコンは4月6日、米国Morf3Dの株式の過半数を取得し、子会社化したと発表した。 Morf3Dは、米国カリフォルニア州に拠点を持ち、一般に「3Dプリ... -
Nikon Z 6II 標準ズームキットの価格調査 在庫減少で価格は上昇傾向へ
Nikon Z 6II 24-70レンズキットの価格動向 Nikon Z 6II 24-70レンズキット価格動向調査です。 -価格.com 価格.comでNikon Z 6II 24-70レンズキットの価格を調査したところ、現在の最安値は29万9753円で、平均価格は32万6323円になっていることがわかりま... -
キヤノン APS-C一眼用レンズ続々終売?? キットの望遠ズームも在庫僅少な理由は??
キヤノン APS-C一眼レフ用レンズも続々終売? EFマウントのレンズが次々とディスコンになっているかもしれないという噂を以前に取り上げました。 https://mirrorless-camera.info/market/8456.html その後調べてみると、EF-Sマウント用のレンズも次々と販... -
旭化成の半導体工場 復旧を断念?? 半導体市場で何が起きているのか??
旭化成が半導体工場の復旧を断念か? 旭化成マイクロシステムが火災で損傷した半導体工場の復旧を断念する可能性があるそうです。どういうことでしょうか? 旭化成は3日、火災で操業を停止している宮崎県延岡市の半導体工場について、既存の建屋の復旧断... -
カメラ業界関係者 “ニコンも近い将来カメラ事業を売却するのでは”
ニコンが近い将来デジカメ事業を売却という見方 ニコンもオリンパスに続いてしまうのでしょうか? ニコンは2016年3月期の売上高が8,410億円だったが、2020年3月期は5,910億円と激減。パンデミックが理由でもあるが2021年3月期はさらに落ち込みが予... -
キヤノン RF望遠レンズ2本、マクロレンズ1本をまもなく発表か??
キヤノン まもなく超望遠、マクロレンズを発表? キヤノンがまもなく新レンズ3本を発表する可能性があるようです。 軒下デジカメ情報局 @nokishita_c キヤノンの最新の製品リストに「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」「RF400mm F2.8 L IS USM」「RF600mm F4 ...