2021年– date –
-
パナm4/3継続を明言 OMデジタルはフルサイズ非参入を明言
4月3日はフォーサーズの日 フォーサーズの日にあわせて、OMデジタルソリューションズとパナソニックの特別ライブが公開されています。 -オリンパスライブ 記事ではマイクロフォーサーズ関連についての話題が様々取り上げられていますが、そのなか... -
富士フイルム X-T40にはボディ内手振れ補正搭載との噂
X-T40の使用の噂 富士フイルムの新製品 X-T40にはボディ内手振れ補正が搭載される?画像はX-T30です。 ネット上で浮上した最新の噂によれば、富士フイルムのX-T40のプロトタイプの一つが、5.5段分を補正するボディ内手振れ補正を搭載していると噂されてい... -
ニコン 買換応援キャンペーン実施 下取り最大8000円に加え25%増額
ニコン 下取りサービスのキャンペーン開始 ニコンが下取りサービスのキャンペーンを実施するようです。 ニコンダイレクト買替アシストサービスは、お客様のご不要になったお手持ちの商品を買取サービス提供会社(デジタルリユース株式会社)が買取りし、お... -
21年2月のデジカメ出荷数量は20年2月水準まで回復 カメラメーカに朗報??
デジカメ出荷数量が前年並みにまで回復 CIPAが2021年2月期のデジカメ出荷数量を公開しています。 -CIPA 上記がCIPAが公開した全世界向けのレンズ交換式デジカメの出荷数量推移グラフになります(画像クリックで拡大します)。 グラフをみると2021年1月と2... -
ニコン 国内の一眼レフ生産終了へ タイなどへ移管と報道
一眼レフの国内生産終了へ ニコンが国内での一眼レフカメラの生産を終了するようです。 大手光学機器メーカー「ニコン」が、宮城県名取市の関連会社「仙台ニコン」で行っている一眼レフカメラ本体の生産を年内に終了する。国内唯一のボディー生産拠点で... -
NTTドコモ デジカメなどのレンタルサービス開始 価格はいくら??
ドコモがデジカメなどのレンタルサービス開始 NTTドコモがデジカメなどのレンタルサービス、kikitoを開始したそうです。 株式会社NTTドコモは4月1日、デジタルカメラをはじめとするさまざまな製品をレンタルできるサービス「kikito(キキト)」の提供を開... -
キヤノン さらに2本のEFレンズをディスコンか?? 予想以上に早い可能性
ディスコンが早まるEFレンズ キヤノンがさらに2本のレンズをディスコンにしたようです。 キヤノンはEFレンズのディスコンを本当に早いペースで行おうとしているように見える。今度は、EF 70-200mm f/4L IS USM IIと、EF 85mm f/1.2L USM IIの両方ともディ... -
パナソニック マイクロフォーサーズカメラとレンズの拡充を明言
パナソニック マイクロフォーサーズにも注力を明言 DPReviewがパナソニックの関係者とのインタビュー記事を掲載しています。 パナソニックの多くの取り組みはフルサイズカメラシステムに焦点を当てていたようだが、マイクロフォーサーズの将来をどのように... -
キヤノン EOS-1D X Mark IIIの新ファーム公開 軽微な修正
キヤノンがEOS-1D X Mark IIIの新ファームを公開 このファームウエアの変更 (Version 1.4.0) は、以下の機能向上と修正を盛り込んでいます。 1.より低ビットレートの撮影ができるように、動画記録サイズに[RAW(軽量)]、4Kに[IPB(軽量)]を追... -
キヤノン EF 40mm f/2.8をディスコン?? いよいよミラーレスに集約か
キヤノン EF 40mm f/2.8 STMをディスコンか? キヤノンがEF 40mm f/2.8をディスコンにする可能性があるようです。 EF 40mm f/2.8 STMが公式にディスコン 少し前にEF 40mm f/2.8 STMのディスコンに関する投稿をするつもりでいたが、それを忘れていた。 この...