2021年– date –
-
ソニーα7 IIIのシャッター不具合で集団訴訟?? どのような問題が??
ソニーα7 IIIのシャッターに不具合? ソニーがシャッターに問題があるということで集団訴訟されたという記事がネット上であります。どのような訴訟なのでしょうか? ・ソニーはシャッターに障害がある問題で訴えられている ・訴訟ではα7IIIのシャッターは1... -
キヤノンが2020年レンズ交換式デジカメで世界シェアNo1に
キヤノン 2020年レンズ交換式デジカメで世界シェアNo1 キヤノンが2020年のレンズ交換式デジカメで世界シェアNo1になったそうです。 キヤノンは3月29日、レンズ交換式デジタルカメラで世界市場におけるシェア率が台数ベースで2020年もナンバーワンを獲得し... -
キヤノン EOS R5/R6の新ファームを公開 動画機能拡張など
EOS R5/EOS R6の新ファーム公開 EOS R5、EOS R6の新ファームが公開されました。修正内容は以下のようになっています。 ■ EOS R6 このファームウエアの変更 (Version 1.3.0) は、以下の機能向上と修正を盛り込んでいます。 1.より低ビットレートの撮影がで... -
ニコン 新キャッシュバックキャンペーン開始 対象カメラは??
ニコンがキャッシュバックキャンペーンを告知 ニコンが新キャッシュバックキャンペーン開始を告知しています。 ご購入の対象製品に応じて2万円、1万5千円、1万円、7千円、5千円のキャッシュバック金額になります。事前にご確認ください。当社指定の下記、... -
OMデジタル(オリンパス)新ロゴが明らかに!! カメラに刻印される??
OMデジタルソリューションズの新ロゴ OMデジタルソリューションズが、自社の新しいロゴを商標として登録しようとしていることがわかりました。具体的にはどのようなロゴになるのでしょうか? -商標1 -商標2 どうでしょうか?どちらが採用されるのかはわ... -
焦点工房 ニコンFマウント→富士Gマウントアダプタ発売 Gレンズ対応
焦点工房がFマウント→富士Gマウントアダプタを発売 焦点工房がニコンのFマウントを富士フイルムのGマウントに変換するアダプタを発売するそうです。 株式会社焦点工房は、Fotodiox(フォトディオックス)のマウントアダプター「NikG-GFX」(ニコンF→富士フ... -
世界の半導体製造装置メーカTOP15 ニコンマイナス成長 キヤノン圏外へ
世界の半導体製造装置メーカTOP15 世界の半導体製造装置メーカのTOP15社が公開されています。 -マイナビニュース 記事によれば、世界の半導体製造装置メーカのTOP15のうち7社が日本メーカだったとしています。内訳をみると上位の4社でほとんどのシェアを... -
ソニー α1の出荷遅延はスエズ運河の座礁事故が原因と噂
ソニーα1の出荷遅延はスエズ運河の座礁事故が原因? ヨーロッパでソニーα1の出荷遅延が起こっている可能性があるようです。 -SonyAlphaRumors 記事では、「ソニーα1の出荷が遅れていることについて一言で説明」として、実際に座礁したコンテナ船の後ろの... -
Nikon Z 50の価格動向調査 順調に値下がり中
Nikon Z 50の価格動向調査 Nikon Z 50ダブルズームキットの価格はどうなっているでしょうか? ・平均価格 14万0283円 ・最安値 12万1373円 -価格.com 価格.comによれば、現在の最安値は12万1373円になっています。販売するショップも以前よりもずいぶん... -
シャオミ カメラに世界初の液体レンズを採用?? ティザー広告公開
シャオミがスマホに液体レンズを採用か? 中国のスマホメーカであるシャオミが、スマホに液体レンズを採用しているかのようなティザー広告を公開しています。具体的には以下のような動画になりますね。 動画をみると、カメラの前玉に液体レンズが採用され...