2022年6月– date –
-
ハクバ EOS R7/R10用保護フィルム2種類を発売
ハクバがEOS R7、EOS R10用の液晶保護フィルムを発売 ハクバがEOS R7とEOS R10の液晶保護フィルムを、それぞれ2種類ずつ発売することが明らかになりました。23日に発売を控えているEOS R7と一緒に購入したい商品ですね。なお、この記事を記述することで当... -
Nikon Z 30の最新情報 動画撮影向きで確定?? 価格情報も
Nikon Z 30の価格 今月末に発売が予想されているNikon Z 30ですが、新たな追加情報です。今回の噂では、Z 30がどのようなカメラなのか、価格がいくらになるのかといったことがわかる情報になっています。 それではその情報をみてみます。 少し更新:Nikon ... -
Nikon Z 6IIIはこんなカメラになって欲しいという話
Z 6IIIはこんな機種になって欲しいという話 ニコンのZ 6IIIに関する記事が公開されています。内容は何かしらの流出情報というものではなく、こういうカメラになって欲しいという期待を込められたものになりますね。 それでは、どのような製品になって欲し... -
富士フイルム X-H2の流出画像 “R”のマークが無かった模様
X-H2の画像が流出? 富士フイルムのX-H2と言われている画像が流出したとしています。以下は、その画像を引用したものになります。なお、アイキャッチ画像はX-H2Sです。 それでは、どのような情報なのかみてみましょう。 富士フイルムX-H2の最初の流出画像... -
噂になってるニコン新製品 Z 8/Z 4/Z 70など 可能性はあるのか??
ニコンの新製品の噂 ニコンの新製品に関する噂のまとめ的な記事が報告されています。なかにはなかなか面白い機種もありますので、それぞれ見ていきたいと思います。アイキャッチ画像はニコンのミラーレスカメラのイメージ画像です。 Nikon Z 8ソニーは6100... -
タムロン 17-70mm F/2.8の富士フイルム用を国内でも正式発表
タムロンから新製品が発売 海外の公式発表のほうが先だったようですが、タムロンが17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXDの富士フイルムXマウント用を国内でも正式発表しました。 世界初※1) 17-70mm 大口径F2.8、ズーム比4.1倍手ブレ補正機構搭載のAPS-Cサイズミ... -
ソニー α7R IV購入で5万円キャッシュバックキャンペーン実施
ソニーがキャッシュバックキャンペーンを実施 ソニーがキャッシュバックキャンペーンを実施することが明らかになりました。 キャンペーン概要α Resolution サマーキャンペーン(以下「本キャンペーン」)では、キャンペーン期間(購入期間)内に対象商品を... -
SIGMA 20mm F2 DG DNレビュー 非常にシャープで手頃だが問題点も
20mm F2 DG DN | Contemporaryレビュー シグマの20mm F2 DG DN | Contemporaryのレビュー記事が掲載されています。以下、総評部分を要約して紹介します。 ・非常にシャープでよくできた大口径レンズだが、FE 20mm F1.8 Gと比較すると画質に問題がある・レ... -
富士フイルム GFX50sII+レンズ最大5万、XFレンズ最大10万キャッシュバック
GFX 50sIIと対象レンズのキャッシュバックキャンペーン 富士フイルムがGFX 50sIIとGFレンズの同時購入で、最大5万円のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。 キャンペーンの購入対象期間は2022年6月16日~8月14日となっています。 対象製品はGFX... -
キヤノン “EOS R7はEOS 90Dに並ぶ機種 EOS Mは需要がある限り供給”
EOS R7/R10のレビュー記事掲載 EOS R7/R10のレビュー記事が掲載されています。内容はかなり面白いので、すべての記事は記事元リンクからご覧ください。この記事では、特にきになった部分について引用してみていきたいと思います。 それでは見てみましょう...