2022年– date –
-
ニコン レンズロードマップ更新 未発売レンズまとめ DX12-28mmほか
ニコンの最新レンズロードマップ ニコンがレンズロードマップを更新していたことがわかりました。結構前に更新されていたようですが、見逃していたので改めて紹介したいと思います。 それでは新しいレンズロードマップをみてみましょう。 ニコンWebサイト ... -
ニコン 8月に新製品発表と噂 Z 8またはZ 6IIIの模様
ニコンの新製品の噂 ニコンの新製品に関する噂が投稿されています。どのような噂なのでしょうか?それでは実際にその噂をみてみます。なおアイキャッチ画像はNikon Z 6IIです。 ニコンがまもなくZシリーズにミラーレスカメラを発表するかもしれない。我々... -
シグマ フルサイズFoveonセンサーのプロトタイプが年内に登場??
Foveonセンサーのプロトタイプが年内に登場? シグマのFoveonセンサーに関する記事が投稿されています。それでは、実際にどのような内容なのかみてみましょう。 17分間のインタビューでは、コロナ禍でのシグマの戦略、一眼レフユーザへのサポートの継続計... -
富士フイルム X-H1/T100/T200/A5/A7の新ファーム公開
富士フイルムが合計5機種の新ファーム公開 富士フイルムから合計で5機種の新ファームを公開しています。ファームウェアの更新内容とダウンロードページは以下になります。 X-H1 ファームウエアの更新Ver.2.13からVer.2.14への変更内容1.Wi-Fi電波が込み合... -
ソニー ZVシリーズに”モフモフ”がついている理由 可愛いとの声も
特徴的なモフモフの理由 レンズ交換式の動画撮影向けカメラとして発売されているZV-E10ですが、かなり人気がでている製品となっています。そして特徴的なのが、なんといってもカメラに搭載されているモフモフですよね。なぜ、あのようなモフモフが付いてい... -
ニコン Z 30レビュー “今後のニコン製品の動画性能に期待ができるかも”
Nikon Z 30レビュー Nikon Z 30のレビューが掲載されています。どのような評価がされているのでしょうか? 早速その記事をみてみます。 先日このカメラとリモコンを持って、福岡市で開催された九州放送機器展を取材したが、何を撮影しようかとしばらくブラ... -
8月発表と噂のサードパーティ製レンズ5本 SIGMA 20mm f/1.4ほか
今週末に発表されるレンズの噂 今週末に発表される可能性があるサードパーティ製レンズの一覧という記事が投稿されています。どのようなレンズが発売される可能性があるのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 今週、サードパーティーが新しいレン... -
キヤノン R5の発熱問題解決 “R5C販売のため意図した制限”と憶測も
EOS R5の発熱問題がついに解決? EOS R5の発熱問題が、キヤノンが新ファームを公開したことでついに解決したという意見が投稿されています。どのような意味なのでしょうか? それでは実際の記事の中身をみてみましょう。 最初はMagic Lanternだった。そし... -
焦点工房 取扱製品値上げを発表 合計9社約150製品 値上げ幅は??
焦点工房が製品を値上げ 各種のサードパーティー製レンズやマウントアダプタ、カメラ用アクセサリの販売代理店となっている焦点工房が各種商品の値上げをすると発表しました。 どのような製品が値上げされるのでしょうか? 焦点工房 取り扱い製品の価格改... -
キヤノン Q2決算発表 “フルサイズ、レンズ好調で2桁増収”
キヤノン 2022年 第2四半期決算を発表 キヤノンが2022年12月期の第2四半期決算を発表しています。カメラの決算状況はどのようになっているのでしょうか?それではみてみましょう。 キヤノンWebサイト 決算によれば、販売台数は減少したけれども、フルサイ...