2022年– date –
-
子育て世代のデジカメ総合満足度 1位 ソニーα、2位 ニコンDシリーズ
保護者から選ぶカメラ総合満足度 ITmediaビジネスオンラインが保護者が選ぶデジタル一眼カメラに関するアンケート結果について報じています。 ママ・パパが選ぶ「デジタル一眼カメラ」総合満足度1位 ソニー/αシリーズ2位 ニコン/一眼レフカメラ Dシリ... -
焦点工房 Nikon Zマウント用マウントアダプタ7種発売
焦点工房 K&F Concept ニコンZ用 マウントアダプターを7種発売 焦点工房がNikon Zマウントに他社製マウントレンズを装着できるマウントアダプタ7種を発売するそうです。3月17日より発売開始で、実際に発売されるマウントと希望小売価格は以下のよう... -
キヤノン EOS R5/R6新ファーム公開 瞳検出安定化とAF追従性向上
キヤノン EOS R5、EOS R6の新ファーム公開 EOS R5 ファームウエア Version 1.5.2ファームウエア変更内容このファームウエアは、以下の変更を盛り込んでおります。1. RF800mm F5.6 L IS USM、RF1200mm F8 L IS USMに、エクステンダー RF1.4x、またはエクス... -
ソニー 中判センサー市場へ参入?? 当然新マウント採用することに…
ソニーが中判センサーのカメラを発売する? これはソニーの中判カメラが登場するとに関して、再び流布されているいくつかの昔の噂だ。これは私が最近、新しい情報から得た情報のまとめになる。・ソニーは中判カメラ市場へ参入することを計画している・今後... -
キヤノン フルミラーレス用135mm f/2レンズの特許を出願していた
キヤノン 130mm f/2の特許を出願 実施例1・焦点距離 130.77mm・f値 f/2.0・半画角 9.39度・像高 21.64mm・全長 132.51mm・バックフォーカス 25.26mm(当サイトによる解釈です)-IP Force キヤノンがミラーレス用の130mm f/2レンズの特許を出願して... -
ニコン D780新ファーム公開 非CPUレンズ使用時の問題修正 CPUレンズとは??
ニコン D780の新ファーム公開 ファームウェア C:Ver.1.02 から C:Ver.1.03 への変更内容• 非 CPU レンズを装着して以下の設定でライブビュー撮影するときに、撮影画像は適正露出になっているにもかかわらず、ライブビュー表示が実際よりも明るかったり暗か... -
コシナ Xマウント用NOKTON 23mm F1.2 Asphericalを発売 9万9000円
コシナ Xマウント用NOKTON 23mm F1.2 Asphericalを発売 平素はコシナ製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。本日コシナは、フォクトレンダーブランド、Xマウントの新製品、NOKTON 23mm F1.2 Aspherical X-mount を2022年4月に発売するこ... -
マップカメラ売れ筋ランキング 2位にZ 9、3位にR3。1位になったのは??
マップカメラ 2022年2月期売れ筋ランキング 1位:ソニー α7 IV2位:ニコン Z 93位:キヤノン EOS R34位:リコーイメージング RICOH GR IIIx5位:ニコン Z 6II6位:キヤノン EOS RP7位:キヤノン EOS R68位:富士フイルム X-E49位:キヤノン EOS R510位:ソ... -
ソニーの新レンズはVario-Tessar T* FE 16-35mm F4後継?? 22日発表へ
ソニーが3月22日に発表する新製品の噂 確認済み:ソニーが3月22日に16-35mm f/4.0 FEレンズを発表する私の情報筋によれば、ソニーが3月22日に新しい16-35mm f/4.0 FEレンズを発表するようだ。-SonyAlphaRumors 先日から3月22日にソニーが発表するという噂... -
3/14 本日のカメラニュース “キヤノンがレンズを値上げ”ほか
キヤノンがレンズ価格を値上げ 20220309-cameraダウンロード キヤノンがデジカメやRFマウント用のレンズを値上げすることがわかりました。半導体不足や石油関連の値上がりなどである程度は仕方がないかもしれません。円安がいい方向に働くといいですね。 T...