2022年– date –
-
今は写真撮影時に「ハイチーズ」を言わない?? その理由とは
撮影時のハイチーズが廃れた? ・「はい、チーズ」が廃れた原因そう考えると、うどん粉先生の「撮影を頼まれた時は分かりやすいかけ声を出す場合がある」という証言は、一発勝負感が高まった結果なのかもしれない。通りすがりで頼まれた記念撮影的なのって... -
ニコンのミラーレスの省電力化に関する特許
ニコンのミラーレス省電力化に関する特許 【課題】動画の記録動作中または画像の表示動作中における消費電力の低下を図ること。【解決手段】撮像装置は、被写体を撮像して画像データを生成する撮像素子と、前記撮像素子によって生成された画像データをデー... -
02/13 カメラニュースダイジェスト オリンパスロゴ継続使用可能なのか??など
本日のカメラニュースのまとめ OMデジタル OM-1の画像が流出か OMデジタルの新製品、OM-1といわれている画像が流出したという投稿がありました。こちらについては、当サイトで詳細な記事にしていますので、こちらをご覧ください。 https://mirrorless-came... -
キヤノン アナモルフィック光学系のレンズ特許を出願
キヤノンのアナモルフィック光学系のレンズ特許 【0004】しかしながら、アナモルフィック光学系では、回転対称光学系では発生しない光軸回りの回転方向における製造誤差による光学性能の劣化を抑制するため、アナモルフィック面の位置や面数を適切に設定す... -
OMデジタル OM-1の画像流出 オリンパスロゴが残る??
OMデジタル新製品OM-1の流出画像 -43Rumorsより OMデジタルの新製品となるOM-1の製品画像が流出したという投稿があります。上記の画像のその流出した画像の一部をシェアしたものになります。すべての画像は記事元リンクからご覧ください。 さて、突っ込み... -
02/12 カメラニュースまとめ シグマ Xレンズ3本発表?など
2022年02月12日のカメラニュースの見どころ EOS R5のフリーズ問題が解決か EOS R3とEOS R5で、特定条件によってカメラがフリーズする問題が新ファームによって解決するのではないかという観測があるようです。EOS R3のほうは新ファームで問題が解消された... -
好きなフルミラーレス会社アンケート 1位ソニー 2位ニコン
好きなフルミラーレスメーカアンケート -ねとらぼ調査隊より ねとらぼ調査隊が、あなたが好きなフルサイズミラーレスカメラメーカアンケートを実施し、その集計結果が発表されました。 実は当サイトでは、以前からこのアンケート募集の情報を得ていたので... -
パナソニック GH6はグローバルシャッター搭載との噂
LUMIX GH6はグローバルシャッター搭載か 最初のGH6の噂:ローリングシャッター歪みはまったくなくなり、AF追尾性能はGH5の5倍高速になった情報筋は、まもなく発表されるGH6について、以下のように述べた。・ローリングシャッターは廃止される・メカシャッ... -
キヤノン EOS R5がフリーズする問題を次期新ファームで修正か
EOS R5がフリーズする問題が修正か EOS R3のファームウェアが更新されたことで、カメラがフリーズする問題が払拭されたとき、多くのEOS R5ユーザがこのことに耳を傾けた。そして、いま複数の人々がキヤノンのサービスサポートの代表者から直接的に聞いて確... -
本日のカメラニュース 2022/02/11
毎日のカメラニュースをお届け これまで様々あるカメラのニュースのなかから、皆さんが興味があると思われるカメラに関係するニュースを取り上げ、そのニュースに関連する噂や情報をあわせて紹介したり、そのニュースを深掘りするような記事を掲載してきま...