2024年5月– date –
-
【検証】富士フイルムXF16-50mmF2.8-4.8の噂は正しかったのか検証する
XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WRが正式発表 富士フイルムがあらたなキットレンズを発表しました。これも長らく噂されていたもので、海外ではX-T50のキットレンズとして発売されます。国内では残念ながら、このレンズをキットにしたX-T50は発売されません。 それ... -
LUMIX S9のさらなる流出画像 オプションの後付グリップが写っている!?
LUMIX S9には後付グリップのアクセサリがある? 噂されているパナソニックS9の新たな画像が流出したと話題になっています。その画像からは何がわかるのでしょうか? 情報筋からこのブルーのLUMIX S9の画像を送ってもらった。この画像で目新しいのは、ハン... -
ソニー ZV-E10 IIの発表が延期された可能性 EUのAI規制法に関係している!?
ZV-E10 IIの発表が遅れる 長らく噂されていたZV-E10 IIですが、本来の発表よりもかなり遅れている可能性があるようです。しばらく後継機種は発表されないかもしれません。 信頼できる情報筋から連絡があり、ZV-E10 IIの発売が少し遅れているようだ。その理... -
【検証】GFX100S IIについて流れた噂の内容は正しかったのか検証する
GFX100S IIが正式発表 GFX100S IIが正式に発表されました。以前はGFX100S IIの発表に懐疑的な声が多かったようですが、去年の年末あたりからGFX100S IIに関する噂が様々でてきて、そして先日の発表という流れになりました。 具体的には2023年11月ぐらいか... -
パナソニック 初夏にさらに新製品発表会を開催か 噂のレンズ固定式LUMIX??
パナソニック 夏頃にもさらに新製品を発表か まだまだパナソニックから新製品が発売される可能性があるようです。夏頃にはさらなるイベントが開催される予定ということです。 パナソニックはコンパクトなマイクロフォーサーズのLUMIXカメラの新しいモデル... -
【検証】X-T50に関する噂は正しかったのか間違っていたのか検証します
噂されていたX-T50が発表 X-T50が発表されました。X-T50はX-T30IIの後継、X-T40と呼ばれていて、かなり前から噂になっているカメラでした。しかし、その情報が多くでてくるようになったのは2024年になってからで、発表が間近になってものすごい量の噂が流... -
X-T50レビュー “小型な4000万画素カメラは本当のゲームチェンジャーだ”
X-T50レビュー 先日、発表されたX-T50のレビューがもう公開されています。評価はかなり高いものとなっているようですが、どのように評価されているのでしょうか? X-T50を発売前にしばらく利用してみたが、非常に魅力的なカメラだ。シリーズの良い部分を踏... -
パナソニック 26mm f/8.0を取り付けたLUMIX S9の画像が流出か
LUMIX S9の画像が流出 パナソニックのLUMIX S9の画像が流出したと話題になっています。新しいレンズも取り付けられており、LUMIX S9がどのようなコンセプトで作られているのかわかります。 様々な情報筋からあたらしいLUMIX S9と26mm f/8.0の画像が送られ... -
AstHori フルサイズZマウント用85mm f/1.8 AFレンズ発表 価格3万9000円
AstHori Zマウント用85mm F1.8レンズを発表へ 焦点距離 85mm f値 f/1.8-16 画角 28.4度 最短撮影距離 790mm レンズ構成 9枚8群 フィルター径 72mm 重量 626g マウント Zマウント 価格 249ドル 瞳AF対応 静音撮影のためのSTMステッピングモーター ... -
いよいよオールドコンデジブームは本物へ!? 価格は20倍、1週間で30台販売
コンデジブームで価格が20倍に やはりコンデジの流行は本物かもしれません。かなりの台数のカメラが販売されている可能性があるようです。 この店では、平成10年代を中心とした古いデジカメが、去年の夏頃から若者を中心に売れ始め、最近は1週間で30台近く...