2024年– date –
-
ニコン×RED社買収の波紋 今後のニコンのカメラはどう変わるのか??
ニコンのRED社買収による影響 ニコンがRED社を買収したことで、映像業界は大きな変革の波に包まれています。RED社の技術がニコンのカメラにどのように組み込まれるのか、その結果としてどんな革新的な製品が誕生するのか、期待は高まっています。 ニコンが... -
ニコン スマホ連携アプリSnapBridgeを更新 “かんたん撮影設定”機能を追加
ニコン SnapBridgeをアップデート 株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、スマートフォン※1を用いてシーンや被写体に合わせたカメラの撮影設定が作成できる機能「かんたん撮影設定」などを新たに追加した「SnapBridge」アプリ Ver.2.11.0を公... -
ニコン Nikon Z 9の新ファーム公開 オートキャプチャー、ポートレート機能向上
ニコンがNikon Z 9の新ファームを公開 「Z 9」用ファームウェア Ver.5.00の主な特長 1. スポーツ撮影での使い勝手を向上する機能拡充 「オートキャプチャー」に撮影開始日時を事前指定できる予約機能を追加。カメラを設置してから実際の撮影まで時間が空く... -
Z世代の驚きのフィルムカメラ使用方法 プリントしない ネガは捨てる
驚きのフィルムカメラ使用方法 Z世代のフィルムカメラブームが続いています。しかし独特な使い方に驚きの声があがっているようです。どのような使い方をしているのでしょうか? Z世代を中心に広がるフィルムカメラブーム。同世代がフィルムカメラやフィル... -
日本初の民間ロケット「カイロス」打ち上げ失敗 打ち上げ直後に爆発し炎上
カイロス打ち上げ失敗 本日打ち上げ予定のカイロスはどうなったのでしょうか? 3月13日午前11時1分に打ち上げ予定だったカイロスですが、残念ながら打ち上げ直後に爆発し、地上に落下、地上の森林などが延焼する事態となっています。 打ち上げ直後に爆発し... -
ソニーの新カメラには8k 120p、4k 240p動画機能が搭載される可能性??
ソニーの新カメラの動画性能 ソニーが発表していた新しいコーデックの仕様から、ソニーの新製品の技術がわかるのではないかと指摘されています。どのような機能が搭載されるのでしょうか? 読者から次のような興味深い技術的な注記が送られてきた 2023年11... -
ニコンが一両日中に新製品を発表と噂 Z 6IIIか、Z 9Hか、35mm f/1.2か??
ニコンが明日何かしらの発表を行う? ニコンが新製品を発表するという噂が流れています。期待のカメラZ 6IIIか、それとも未知のカメラか。さらにはRED社の買収正式発表ももあるのでしょうか? 明日、3月13日にニコンから新製品、またはファームウェアが発... -
キヤノンが来月にEOS R1、R5 Mark II、35mm f/1.4を同時発表する!?
キヤノンが来月に大々的に新製品を発表か キヤノンが来月にもRF35mm f/1.4、EOS R1、EOS R5 Mark IIを同時に発表するという噂が流れています。どのような噂なのでしょうか? RF 35mm Lレンズについては、さらに確かな情報と、確証があるまでは触れないと述... -
キヤノン電子出資企業開発のロケット 明日の打ち上げが決定 成功なるか!!
3月13日に打ち上げへ キヤノン電子も出資している宇宙開発ベンチャーのスペースワンが、同社のロケット「カイロス」を2024年3月13日に打ち上げることを発表しました。 具体的な打ち上げ日時は3月13日の午前11時1分としています。打ち上げに成功すれば、日... -
パナソニックが2台のカメラを登録し合計3台に そのカメラの内訳を考える
パナソニックの未発売の3台のカメラ パナソニックがあらたに2台の未発売のカメラを登録しました。フルサイズであると予想されており、どのようなカメラなのか非常に気になります。 2024年3月8日に、パナソニックは5.1Ghz/2.4GhzのWiFi、およびBluetoothを...