MENU

古いコンデジがいま大ブーム?? いよいよ本格ブームくるか

目次

古いデジカメブームは本物?

古いデジカメがブームになっているという記述がある記事が公開されています。興味深かったので紹介しようと思います。

それでは記事をみてみましょう。

レトロな画質とコロンと小さなフォルムがかわいいと、大ブーム中の「デジカメ」。SNSで見かけることも増え、ゲットしたいと感じ始めた方も多いのではないでしょうか。

(中略)

画質の粗さが“むしろエモい”と人気の「デジカメ」。

デジカメ本体のかわいらしいフォルムを活かして、あえて液晶画面を撮影した写真をSNSにアップしたり、ファッションの一部として持ち歩く人も。

(後略)

全文は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。

さて、記事によれば、最近は古いデジカメがブームになっていて、SNSでもよく見るようになったとしています。そして、その理由はデザインが可愛いということと、画質が荒いのでもしろエモいということで人気になっているようですね。

実際にSNSでみることができるのか、Twitterを検索してみたところ、結構、古いコンデジを購入したとか、スマホはズームが荒くなるので特別なときはコンデジを利用しているという書き込みなどが多くあって、確かに古いデジカメに注目している人は多いようです。

当サイトでも、この手の話題は何度か取り上げています。例えば、このような記事や

ミラーレスカメラ情報
多くのZ世代はなぜ古いデジカメに惹かれるのか | ミラーレスカメラ情報 なぜZ世代は古いカメラに惹かれるのか? そんな面白い記事がありましたので紹介したいと思います。なおアイキャッチ画像はコンパクトデジタルカメラのイメージ画像です。 ...

海外のセレブも古いコンデジがトレンドみたいな記事もありました。

ミラーレスカメラ情報
海外のセレブに2000年代のコンデジがトレンドになっている理由 | ミラーレスカメラ情報 海外セレブに愛されるコンデジ いま2000年から2010年に流行したコンパクトデジタルカメラ、いわゆるコンデジが海外のセレブの間で人気なのだそうです。なぜ人気になってい...

この流れは本物なのでしょうかね?じんわりゆっくりとですが、しかし昔のコンデジがブームになりつつあるのは確かなようです。ですが、いまはまだ大人気といったことまではないようですね。

まあ、それでカメラというものを再認識してくれるのは嬉しいことなのですが、これが一過性の流行なのか、それとも実際に根付いていくのかどうかというところは結構大事なところかもしれません。

しかし、画質が荒くむしろエモいのであれば、いまコンデジを購入している人が、あとから撮影する楽しさを知って、最新のコンデジやカメラを購入するとは思えません。メーカもわざわざ画質の悪いコンデジを発売するわけもないでしょうから、結局、ちょっとした流行ということで終わってしまうのですかね。

そしてカメラのニュースの最新情報は

[catlist tags=”ニュース”]

(記事元)https://getnews.jp/archives/3429866

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 街中では見掛けませんが集まるところが違うんでしょうね。
    20年前のカメラで綺麗に撮れるのはキヤノン、パナソニック、カシオかな。
    記事中のフジのカメラは色かぶりが出るので少々不自然な写りですね。
    ニコンもフジと同様です。
    コンデジは上記5社の製品を今でも持っています。
    ソニーは購入したことがありません。

CanonX50 へ返信する コメントをキャンセル

目次