MENU

Z DX 24mm f/1.7 画質とAF速度は他のDXレンズのどれより優れている

Z dx 24mm f/1.7
目次

Z DX 24mm f/1.7レビュー

Z DX 24mm f/1.7のレビューが掲載されています。どのように評価されているのでしょうか?

ネジ式のレンズフードを取り外すと、Z DX 24mm f/1.7は、Z 28mm f/2.8レンズと非常に似ている。ただし焦点距離はフルサイズ換算で約36mmとやや狭くなる。クロップセンサーのZマウントユーザにとっては、このレンズは理想的なスナップレンズとなる。重量はわずか135gで、レンズフードを取り外すとさらにコンパクトになり、かなりの高速なオートフォーカスを誇る。またZマウントのDXレンズラインナップで初の単焦点レンズだ。ボケの能力はどうだろうか?それは期待を裏切らない。0.18mという最短撮影距離により、伝統的には広角と言われるレンズでも美しいボケを得ることができる。このような小さくて手頃な価格のレンズに対して、開放時の解像性にはそれほど期待できないかもしれないが、この点でもこのレンズは私が間違っていることを証明してくれた。

  • 総評
    • Nikon Z fc、Nikon Z 50、さらにNikon Z 30のユーザは、このレンズをバッグにいれることで恩恵を得ることになるだろう。画質とオートフォーカス速度では、ニコンの既存のDX Zマウントレンズをすべて凌ぐ(残念ながら5本しかないが)。ニコンがこれらのカメラ専用の単焦点レンズを発売するのに、これだけ時間がかかったことに驚いている。Nikon Z 50は今や4年目で、これらのAPS-Cミラーレスカメラ用のDX単焦点レンズを早期に発売することはニコンの最優先事項だったはずだ。彼らはこの点で遅れてはいるが、このレンズの性能についてはまずまずの仕事をしている。
  • 長所
    • コンパクトなレンズで、付属のレンズフードを外すとさらに小さくなる
    • 本当に軽量。Nikon Z fcやNikon Z 50のようなカメラに取り付けてもほとんど気がつかない。このレンズをこのようなカメラに取り付けると550g程度になる
    • 価格は276.95ドルとそれほど高くない
    • 高速で静かなオートフォーカスで、ニコンが新ファームでAPS-Cミラーレスに新しいAF技術を導入することで、さらに高速化する可能性がある
    • 最短撮影距離が短い
  • 短所
    • 防塵防滴性能がない
    • 手振れ補正がない。これは良くないことで、現在のニコンのAPS-Cミラーレスにはボディ内手ぶれ補正がない
    • Nikon Z fcのレトロスタイルな見た目に合わせてSEバージョンがあれば良かった

Z DX 24mm f/1.7のレビュー記事をThePhoblographerが公開しています。レビューには豊富なサンプルや詳細なレビューがありますので、全文は記事元リンクからご覧ください。

さて、レビューではかなり評価が高いようで、価格も安く光学的な性能やオートフォーカスなどはかなり優秀なようです。記事執筆時点で、このレンズの最安値は約3万4000円となっていて、ニコンのAPS-Cミラーレスを購入した人が追加で購入するレンズとしておすすめできるレンズだと思いますね。動画が多い人ならパワーズーム、静止画メインな人はこのレンズが最初のレンズになるだろうと思います。

そして肝心の解像性についてですが、レビューによれば、一般的にこの価格で期待できるもの以上の解像性があり、この点については心配する必要はないと評価されています。気になるボケですが、APS-Cで24mm、f/1.7ということで期待できないと思ったようですが、最短撮影距離の短さによってボケを作ることができるとしていますね。

さらに同様に性能の高いAPS-Cレンズの拡充にも期待したいところです。

まもなくニコンのAPS-Cミラーレスが発表されるという噂について「ニコンの新バッテリー発売はAPS-Cミラーレス発表の兆候?? Z 50II発表はあるのか」にて詳しくお伝え。

Z DX 24mm f/1.7の主な仕様
型式ニコン Z マウント
焦点距離24mm
最大口径比1:1.7
レンズ構成8群9枚(非球面レンズ2枚)
画角61°(撮像範囲 APS-Cサイズ/DXフォーマット)
ピント合わせRF(リアフォーカス)方式
最短撮影距離0.18m
最大撮影倍率0.19倍
絞り羽根枚数7枚(円形絞り)
絞り方式電磁絞りによる自動絞り
最大絞りf/1.7
最小絞りf/11
アタッチメントサイズ(フィルターサイズ)46mm(P=0.75mm)
寸法約70mm(最大径)×40mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
質量約135g
付属品• レンズキャップ46mm LC-46B(スプリング式)
• 裏ぶた LF-N1
• レンズフード HN-42

(記事元)https://www.thephoblographer.com/2023/11/14/nikon-z-dx-24mm-f1-7-review-a-useful-everyday-lens/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次