MENU

ソニー FE 300mm F2.8 GM OSS供給不足を告知 現時点の納期は”確認中”

sony fe 300mm f/2.8 gm oss
目次

ソニーFE 300mm F2.8 GM OSSが供給不足

ソニーのFE 300mm F2.8 GM OSSが供給不足になっているようです。かなり人気がでているようですね。

ソニーのFE 300mm F2.8 GM OSSが供給不足になっていることが明らかになりました

ソニーストアによれば、FE 300mm F2.8 GM OSSは予想を上回る注文があり、現時点での納期の目安は「確認中」ということになるそうです。

発売予定日は2024年2月2日ということで、さらに現在の納期目安は確認中ということですので、少なくとも、いま予約した場合でも発売日当日には手に入らない可能性が高いのではないかなと思います。

このレンズは300mmで開放がf/2.8にも関わらず2000gを大幅に下回る約1500gと非常に軽量になっていますし、300mm f/2.8というのも定番レンズですから、人気レンズになることは明らかでしたが、はやくも供給不足になったということで、その人気を裏付ける形となりましたね。

そのうちに実際の納期目安が表示されると思いますので、どのような納期になるのか興味のあるところですね。

さらにソニーのカメラに大幅アップデートがあることについて「α7S III、α1の大型新ファームを春に公開へ ブリージング補正など」にて詳細をお伝えします。

主な特徴

  • 高い解像性能と美しいぼけ描写で決定的な瞬間を捉えるGマスター望遠レンズ
  • 躍動的な瞬間をとらえる高性能AFと最高約120コマ/秒のAE/AF追随高速連写
  • プロフェッショナルの撮影を支える快適な操作性と高い信頼性
  • 屋外やスポーツシーンでの使用に耐える高信頼性
名称FE 300mm F2.8 GM OSS
型名SEL300F28GM
レンズマウントソニー Eマウント
対応撮像画面サイズ●35mmフルサイズ
焦点距離(mm)300
焦点距離イメージ(mm) *1450
レンズ構成 (群-枚)17-21 *フィルター1枚含む
画角 (APS-C) *15°20′
画角 (35mm判)8°10′
開放絞り (F値)2.8
最小絞り (F値)22
絞り羽根 (枚)11
円形絞り
最短撮影距離 (m)2
最大撮影倍率 (倍)0.16
フィルター径 (mm)40.5
手ブレ補正レンズ内手ブレ補正方式
テレコンバーター (1.4x)SEL14TC
テレコンバーター (2.0x)SEL20TC
フードタイプ丸形バヨネット式
外形寸法 最大径x長さ (mm)124 x 265
質量 約 (g)1470 (三脚座別)

MTF曲線

レンズ構成図

ソニー最新情報

[catlist tags=”sony” numberposts=10]

(記事元)https://pur.store.sony.jp/ichigan/products/SEL300F28GM/SEL300F28GM_purchase/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次