MENU

旧オリンパス レンズロードマップを更新 望遠マクロや望遠ズーム

レンズのイメージ画像

目次

OMデジタルがレンズロードマップを更新

OMデジタルがレンズのロードマップを更新しています。上記の画像クリックで拡大します。

今回更新されたのは、以下のレンズです。

・M.Zuiko Digital ED 20mm F1.4 PRO
・M.Zuiko Digital ED 40-150mm F4.0 PRO

さらに詳細な仕様が記述されていない、以下の3本のレンズが追加されたようです。

・75~150mmの間の焦点距離のマクロレンズ
・40~150mmの間の焦点距離のズームレンズ2本

1本は望遠マクロ?

上記のレンズは、それぞれ35mm換算で以下のようになります。

・150~300mmの間の焦点距離のマクロレンズ
・80~300mmの間の焦点距離のズームレンズ2本

マクロレンズはたぶん換算200mmぐらいの望遠マクロになると思うのですが、結構マニアックなマクロを発売する可能性があるのですね。遠くから望遠でマクロ撮影できるので、虫などの撮影に向いているかもしれません。

そして望遠ズームについては、すでにED 40-150mm F4.0 PROがあるのに、さらに同じような焦点距離の望遠ズームが発売されるらしいのですが、どのようなレンズになるのでしょうかね。

[template id=”4241″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 詳細未定の3本はいずれも2020年7月のロードマップには既に記載されていたものですね。今回の更新分はUpdatedと記載されている、詳細が明かされた2本のみかと思います。
    前回のロードマップと合わせて見ていくと、望遠ズームは50-200mmと50-225mm(換算100-450mmなのでキリがいい?)くらいに見えます。50-200mmがF2.8、もう片方がF4.0、とかでしょうか……
    マイクロフォーサーズの強みの1つは手軽な望遠撮影でしょうし、望遠レンズ拡充の路線なのかもしれませんが、一方で前回は「Bright Prime Lenses」と複数形で載っていたのに、今回の20/1.4の1本追加のみでその表記が消えてるのが気になるところです。

路傍のカメラ好き へ返信する コメントをキャンセル

目次