MENU

ニコン ミラーレス用 14-30mm f/4 まもなく発売開始? 価格は?

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sがまもなく発売されるかもしれません。

ニコンがフルサイズミラーレス用の超広角ズームレンズがまもなく発表されるようです。海外のサイトで、14-30mmレンズの予約が開始されているためで、海外のショップではメーカから事前に発売日や価格などの情報が配布されているのでしょうね。

気になる価格ですが、なんと1296ドルだそうです。最近円高が進んでいますが、1ドル=110円として日本円で14万円ほどになります。ちなみに24-70mm f/4の価格が日本の初値で12万円ほどでした。Fマウントの16-35mm f/4G ED VRが17万円ですので、まあこんなところ?という価格なのでしょうか?

とりあえず、これで小三元の広角ズームと標準ズームの二つが揃うことになりますね。ハイアマチュアやプロとしてはf/2.8通しのレンズがどかなるか気になるところですが、それも本年中に24-70mm f/2.8と70-200mm f/2.8が発表されるので、そのあたりでカバーしていこうということのようですね。後は広角のf/2.8ズームと70-300mm f/2.8が気になるところです。

とにかく一般的によく利用される焦点距離のレンズに関してはなるべく早めに拡充していく必要がありますので、ニコンも大変になりますね。

詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次