MENU

ソニー APS-CのFX30を9月発表か 新製品発表スケジュール概ね判明

目次

ソニーAPS-CセンサーのFX30を9月に発表

ソニーがFX30というカメラを9月下旬に発表する可能性があるという噂がでてきているようです。どのような情報なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。なおアイキャッチ画像はFX3です。

9月にソニーは新しいFX30を発表するだろう。このカメラはソニー初のAPS-C FXカメラになる。これは兄弟機である現在のフルサイズセンサーのFX3よりも低価格になるだろう。

SonyAlphaRumors

信頼している情報筋といくつかのFX30の情報を共有した

  • 1200万画素APS-Cセンサー
  • FX3に似たボディとFX3と似たような仕様
  • FX3と同じインターフェース
  • 価格は約2500ドル(未確認)
  • 発表は9月下旬

SonyAlphaRumors

ソニーは9月8日に何らかのカメラの発表があることがわかっていますが、それ以外にも3台のカメラが発表されることが予想されています。

そして、そのうちの1台はFX30というカメラで、フルサイズセンサーのFX3にAPS-Cセンサーを搭載したようなモデルになるかもしれないようです。このFXシリーズは大きなセンサーを搭載したプロフェッショナルカムコーダーという完全に動画撮影向けのカメラのシリーズで、これまでフルサイズセンサーを搭載したカメラが何台か発売されています。

いずれもEマウントを採用し、現在発売しているミラレスカメラ用のレンズを利用することができるようになっています。プロフェッショナル向けですので、どうしても価格もかなり高価格となっており、例えばFX3ではソニーストアの価格で54万8900円となっています。

というわけで一般の人にはなかなか手が出せない金額なわけですが、これがAPS-Cセンサーになることでかなりの低価格になることが見込まれるわけですね。未確認情報とありますが、価格は2500ドルだとしています。いまは円安ですので高いように感じますが、現在の為替レートで換算すると35万円ほどになります。どこの製造かわかりませんが、日本国内だともっと安い価格になるかもしれませんね。

だいたいわかってきたタイムスケジュール

というわけで、ソニーがだいたいどのようなスケジュールで製品を発表しようとしているか、だんだん明らかになってきました。

  • 9月8日 遠隔操作可能なロボットカメラの発表
  • 9月下旬 FX30の発表
  • 10月 α7R V、APS-C ZVシリーズカメラの発表

このような感じになっているようです。半数以上が動画関連のカメラということで、もともと映像製作機器分野で定評のあるソニーらしさがかなり良い影響を与えているなという感じですね。

さて、この予想は当たっているのでしょうか?しばらくソニーの噂から目が離せません。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次