MENU

パナソニック LUMIX S5 Mark IIを来年2月に発表か??

目次

パナソニックがLUMIX S5 Mark IIを発表?

パナソニックがLUMIX S5 Mark IIを発表するかもしれない、そんな噂がでているようです。どのような噂なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。なおアイキャッチ画像はLUMIX S5です。

パナソニックはLマウント用の新しいLumix S5 Mark IIを2023年2月、日本でのCP+の開催中に発表すると噂されている。Mark IIモデルは、2020年9月に発表された現在のLumix S5バージョンの後継機種になる。

PhotoRumors

と、いうことです。CP+とは毎年2月に開催される日本で最大のカメラ展示会で、それにあわせて新製品を発表することはよくあります。

パナソニックはそれにあわせてLUMIX S5 Mark IIを発表する可能性があるということのようですが、実際にはどうなるのでしょうか?気になりますね。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)

  •  根に持つタイプかもしれないですが、PhotoRumorsの噂だと信用できない感じもします(4/3Rでも同じことを言っていたかもしれないですが)。。。。 S5Ⅱだと比較的小型で、個人的にはそれの方が好みですが、パナソニックもGH6他頑丈なので大きいのはしょうがない的なことは改めたのでしょうかね。位相差AFも搭載されることになれば、個人的にはさらに良いですが、どうでしょうか。しかしそうなると今まで迷走していたのではないか、ともなりますし、2マウント体制は残っていますし、まだ前途多難のような気もします。ですが、やはり頑張ってほしいです。しかしGF10が販売終了?すると後継機種は?の方が気になっています。

  • S1/S1Rはやはり大きく重かったのでS5のほうに力を入れるのは正しいと思います。
    ただコントラストAFを貫くのか像面位相差AFを遂に導入するのか、今のままではソニー/キヤノン/ニコンとは色々と間を空けられてしまっているので、Lマウント同盟が活気付くようなボディに仕上げてほしいですね。

  • S5 は α7III 、Z 6 と同じソニー製の裏面照射2400万画素のセンサーを使っていると言われています。
    α7IV の3000万画素センサーがいよいよ外販されて S5II に採用されるようなこともあるのでしょうか?

1toZ へ返信する コメントをキャンセル

目次