MENU

ソニー α7S IVを年内に発表か 6kセンサー搭載との噂

目次

ソニーのα7S IVの噂

ソニーのα7S IVの噂が入ってきているようです。どのような噂なのでしょうか?それでは記事をみてみましょう。

注意。これは新しい情報筋から入手した精査されていないα7S IVの噂だ。信頼できる情報筋は、α7S IVが2023年に登場するかどうかまだ私に述べていない。

  • α7S IVが2023年第3四半期または第4四半期に発表されるだろう
  • 6kセンサーがRAW動画、ノンクロップのオーバーサンプリング4k動画を提供する
  • これまでのどんなαシリーズより広いダイナミックレンジ

この噂が正しければ、α7S IVが8k動画を録画できないことは驚きだ。もちろん、プロフェショナルをターゲットにしているので、8kがまだ主流でないことを見た目無いとならない。従って可能な限り最高な4k動画を提供することに注力することはソニーにとっては賢い選択かもしれない。

ソニーのα7Sシリーズの最新機種に関する噂が入ってきていますね。ただし、これは新しい情報筋からの情報なので確実に正しいかどうかは不明ということのようですので、話半分で聞いておいたほうがよさそうです。

さて噂の中身ですが、α7S IVが今年の後半に発表される可能性があるとしています。第3四半期、第4四半期なので2023年の7月から12月にかけてということになります。

そして仕様については、6kセンサーが搭載され、ノンクロップの4k動画が撮影可能だとしています。

8kでないことに驚いているようですが、8kや6kからのオーバーサンプリングですとカメラに高い能力が必要になりますし、8kを編集するのは大変でしょうから4kに注力するのは決して間違いではないのではないのかなと思いますね。

(記事元)https://www.sonyalpharumors.com/first-wild-sony-a7siv-rumors-it-will-have-the-highest-dynamic-range-on-any-alpha-camera/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 使えない8K動画ですからね。
    PCへの投資もなかなかの金額に。
    実用性とのバランスを考えた場合、6Kでも十分ではありますが…

  • センサーは 6K だけど撮れる動画は 4K なんですね。
    α7S3 や FX3 の 4K センサーでは出来ないブリージングの電子補正用には
    画素に余裕が必要、ということでしょうね。

    動画用途なので読み出しは高速でしょうし、画素が 6K あれば α9 系でも同じセンサーが使える可能性がありますが、この辺りは共通化していくのでしょうか?
    それともそれぞれに特化したセンサーを開発しているのでしょうか?

  • α7IVやα1のオーバーサンプリングの4Kのほうがたしか画質は良いというベンチマークを見た気がする
    そのあたりも考慮して6K化なのかな
    ただα9IIIの噂が一時期すごかったのに今はまったくない方が気になる

たまお へ返信する コメントをキャンセル

目次