MENU

パナソニック S1 Mark IIを今月発表?? 像面位相差AF搭載か

目次

LUMIX S1 Mark IIの噂

パナソニックのS1 Mark IIの噂がでてきているようです。どのような噂なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。なお、アイキャッチ画像はS1Rです。

Ordinary FilmmakerのSimon氏と私の友人によれば、パナソニックはまもなくLUMIX S1 Mark IIを発表する予定だ。彼は既にカメラの流出した仕様をシェアしている。

  • 2420万画素フルサイズセンサー
  • DCI 6k 24/25 30fps 4:2:2 10bit
  • Full HD 120p 4:2:0 10bit
  • Full HD 60p 4:2:2 10bit
  • S5 Mark IIの新しいハイブリッドAFセンサー
  • ISO 100-102,400(50-204,800)
  • 5軸ボディ内手ぶれ補正
  • 30コマ/秒までの連写モード
  • デュアルネイティブISO
  • HDMI フルサイズ
  • 発表は近く、今月(2023年3月)

という噂ですが、情報を提供してくれているのがNewCameraさんなのであまり信頼できる情報ではなさそうです。ただ、今回はOrdinary FilmmakerというYoutubeチャンネルで公開されている動画に基づく記事なので、正しいかどうかは未知数です。しかし、やはりいつもの通りに話半分で、こういう噂があるんだな程度で受け取ってください。

さて、動画では今日?または明日?というタイトルが付けられていて、本当にまもなく発表される可能性があるようです。

仕様的にみてみると、センサーの画素数は同じですが、Mark IIでは6k動画に対応していることと、30コマ/秒の連写ができるというのが目立ちますね。さらにコントラストAFではなく像面位相差AFを搭載していてAFの速度についてもかなり向上することが予想されますね。

さて一両日中にも発表などと言われていますが、本当に発表はあるのでしょうか?繰り返しますが、あくまでこういう噂がある程度で受け取ってください。

(記事元)http://thenewcamera.com/panasonic-s1-mark-ii-leaked-specification/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)

  • S5 IIxがまだ発売されてないのにS1 IIを発表するのでしょうか?
    パナソニック的にはS5 IIxとS1 IIの購買層は被らないという判断なのか。
    ボディサイズや質量、冷却ファンなどどうなるのか気になりますね。

  • Ordinary Filmmaker発の噂、という体でTNCが挙げたものだとS5IIの噂がありましたね。
    https://mirrorless-camera.info/rumor/20972.html

    これを「像面位相差搭載・LiDAR非搭載を言い当てた」と取るか、「容易に予想できる範囲内の話しかしていない」と取るか、でしょうか。何にせよ、DFDの搭載はパナが明言してるので外していますね。
    個人的にはTNCと大差無いレベルだと思ってます。動画一覧を見ると「Canon R8 = EOS R II」というタイトルがありますが、R8はどちらかと言えばRPIIでしょう。この辺、テキトーぶち上げて閲覧数稼ごうとする臭いを感じます。
    数稼ぎに寄与したくないからと動画見ていないので、内容的に信憑性あるのならまた話は違いますが……。

  • 次のフルサイズは4500万画素で、8Kを載せてくると思っているのですが、そして大きさ重さがどうなるかに興味があります。しかしm4/3がどうなるかわからないですね。なんでもいいので、m4/3の方を予想してほしいですね。

toka413 へ返信する コメントをキャンセル

目次