MENU

ソニー 動画向けフルサイズZV-E1の画像が流出??

ZV-E10
目次

ソニーZV-E1の流出画像

ソニーのZV-E1と思われる画像が流出したという記事が投稿されています。どのような記事なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。なおアイキャッチ画像はZV-E10です。

さて、記事ではZV-E1と言われている画像が流出したと報告しています。その画像の一部が上記の画像です。上の画像がZV-E1で、下の画像がZV-E10です。

ソニーのZVシリーズはEVFのないコンデジの形をした動画撮影向けカメラとして販売されているモデルです。E10はレンズ交換式でAPS-Cセンサーを搭載したタイプになります。E1はレンズ交換式で、こちらはフルサイズセンサーを搭載したモデルです。

ZV-E10とZV-E1とでは、背面のコントロール類はほとんど同じですが、E1のほうは左側上部にも何かしらのダイヤルがついていることがわかります。

ZV-E1の仕様は以下のようなものになると噂されています。

  • これまでの噂のまとめ
    • α7S IIIをベースにしたEマウントカメラ
    • α7S IIIと同じ1200万画素センサー
    • 4k 60pと4k 120p(ノンクロップ) しかし新ファームで120pが登場するかしれない
    • ピクセルビニングなし
    • ISO 409,000
    • α7R VのAFだが、さらに被写体検出に優れる
    • 現在、ボディーがオーバーヒートする
    • 新しいAI機能が実装され、とても革新的
    • ZV-E10と同じデザインだが、サイズはα7Cで、部分的にFX3の要素もみられ
    • 価格は2500ドルをやや下回る
    • ロンドン時間で3月29日15時に発表

発表は3月29日の午後11時からだと噂されています。どのような製品になるのでしょうね?

(記事元)https://www.sonyalpharumors.com/one-more-leaked-image-of-the-new-sony-zv-e1-no-evf-and-similar-zv-e10-layout/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  •  思ったより横幅が短く、120mmを切っていますかね? 重さもどこまで軽いか、HP的にはシューティンググリップに載せてくるか等興味があります。しかし、やはり価格が問題?

コメントする

目次