MENU

Nikon Z 8、200-600mmテスト中の目撃情報?? 発表間近??

目次

ニコンがZ 8と200-600mmをテスト中?

カメラ関連のYoutubeチャンネルの視聴者が、Z 8と200-600mmをテストしている様子を目撃したというコメントを投稿しています。興味深いので紹介したいと思います。

それではコメントをみてみましょう。

  • ​この間、Z8に200-600付けてテストしてるところ見ました。先端が863みたいなテーパーでカッコ良いです。
  • ​Z8と200-600は三脚に乗せて置いてあったのであれれ?と!445かな?
    それにしても少し長いし、先端が863形状だったので良くみるとズームだったのと、200-600とかいてありました。

動画の内容もレンズに関するもので興味深いですので、コメント全文ならびに動画は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。

このコメントはYoutubeチャンネルを運営されている老人と文学社さんの動画中に視聴者がコメントしたものです。コメントによれば、Z 8に200-600mmズームを付けテストをしていたようです。動画は1週間前に公開されたものですので、そのより少し前にもテストをしていたという可能性がありそうです。

ニコンから発売が予想されるレンズのリスト

1月の時点で、ニコンのレンズロードマップからは以下のレンズが予定されていました。このうち26mm、85mmについてはすでに発売済みです。

  • NIKKOR Z 12-28mm DX PZ
  • NIKKOR Z 24mm DX
  • NIKKOR Z 26mm f/2.8 パンケーキ (発売済み)
  • NIKKOR Z 35mm f/1.2 S
  • NIKKOR Z 70-180mm f/2.8 (非Sレンズ)
  • NIKKOR Z 85mm f/1.2 S (発売済み)
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S
  • NIKKOR Z 200-600mm f/6.3(非Sレンズ)

200-600mmレンズも当然ですが、ロードマップ上にあり、いつか発表されるレンズの一つです。

Z 8と200-600mmがテストされていたとすると、200-600mmの発表も近いのかもしれません。Nikon Z 8は数週間以内に発表されると噂されています。ひょっとしたらZ 8と一緒に発売ということがあるのでしょうか?

(記事元)https://www.youtube.com/watch?v=oETO1fyqFUQ

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (5件)

  • うーん、いまいち信憑性に欠けますが、テスト運用はしているでしょうね。
    普通?そういうテスト機はロゴとかスペックは分からないようにパーマセルとかで隠したりすると思うのですがどうなのでしょう。
    200-600mmについてはロードマップからかなり経ってますし、そろそろ発表してほしいところです。

  • 書き込みによると場所は北海道だとか?
    Z200-600(仮)といい使用状況といい、超高画素機ではなく積層センサーを載せた高速連写機ということは間違いなさそうですね。
    この一週間、中国でも目撃情報が上がったりしているのでいよいよ発表かな?という印象です。
    とはいえ単純に「ミニサイズ化されたZ9」というスペックでは差別化が弱いですし、ユーザーに与える印象を良いとは思えません。
    そ現Z9ユーザーにすら買い増しさせるようなギミックがあれば良いのですが…
    加えて今後のラインナップの方向性が少しでもわかると嬉しいのですね。

  • 200-600mm出すなら、圧倒的にZ8(フルサイズ)よりD500(APS-C)の後継機が欲しい。

コメントする

目次