MENU

ソニー FX10を夏までに発表と噂 “4k 60pの手頃なAPS-C機”

目次

ソニー プロフェッショナルカムコーダーFX10の噂

ソニーのカムコーダーの新製品が年内に登場する可能性があるという噂が投稿されています。どのような噂なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。なおアイキャッチ画像は本記事とは関係ないイメージ画像です。

FX10が夏前に登場する?

この噂を新しい情報筋から入手した。このことは信頼性があるかどうかわからないことを意味しているが、私はこれが正しいと望んでいる。情報筋はFX10は年内に登場すると主張している。

  • 新しいカメラはILME-FX10
  • 基本的にはBIONZ XRプロセッサのZV-E10
  • AI演算プロセッサ
  • FXの筐体
  • メカシャッター
  • ボディ内手ぶれ補正なし
  • 4k 60pの手頃なAPS-C機

というわけなのですが、基本的にはZV-E10と同じで、それをプロフェッショナルカムコーダーにしたというようなカメラになるようですね。ただし、この噂によればFX30にはない(間違っていたらすみません)AI演算プロセッサが新たに搭載されていたり、4k 120pの動画は録画できずに4k 60pモデルになるようです。

そして、一つ気になるのはメカシャッターという記述があるところですよね。ハイエンドのFXカメラでメカシャッターが搭載されている製品もあります。しかしFX30は電子シャッターのみなのにFX10にメカシャッターが搭載される可能性はあるのでしょうか?

どのような製品なのか楽しみですが、しかし情報筋の信頼性はわからないということで、フェイク、または間違っている可能性もあるので、話半分で考えておいたほうがよさそうです。

(記事元)https://www.sonyalpharumors.com/wild-rumor-is-the-fx10-coming-before-summer/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • FXということは冷却ファン搭載?FX30との差別化は?など色々と謎ですね。
    ZV-E10とFX30の間を埋める機種になるとしたら20万円弱で、α6600の位置に近いFX機ということになるのか。
    単純にZV-E10からのステップアップ層を受け止める機種なのでしょうか。

コメントする

目次