MENU

Nikon Z 8の価格/出荷日流出?? ボディ69万円、5月25日出荷??

目次

Nikon Z 8の価格と出荷日が流出?

Nikon Z 8の価格と出荷日が流出したという情報があるようです。どのような情報でしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

上記のスクリーンショットはヨーロッパ販売店のプレゼンテーション資料のもので、Nikon Z 8の価格と出荷日を示している。

  • 出荷は2023年5月25日に開始するはずだ
  • Z 8ボディは4599ユーロ
  • 24-120mmレンズキットは5549ユーロ

先日、Nikon Z 8の価格が流出したという画像か出回っていたのですが、その後の調査ではフェイクの可能性が高いということで落ち着いています。

ミラーレスカメラ情報
海外サイトがNikon Z 8の価格をフライング公開?? 安い??高い?? | ミラーレスカメラ情報 Nikon Z 8の販売価格が判明か Nikon Z 8の価格がわかったかもしれないという情報が投稿されています。どのような情報なのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 記...

そして、今回はヨーロッパの販売店の資料の情報が流出し、そこに出荷日と価格が記述されていたという情報が出回っています。というわけで、それが上記の画像なわけですが、これがフェイクなのかどうかは今のところわかりません。

仮に正しい情報だとして、Nikon Z 8の出荷日は5月25日で、価格はボディ単体で4599ユーロ、高倍率ズームキットで5549ドルになるとしています。

最近また円安に振れているのですが、記事執筆時点のレートで換算すると、ボディ単体は約69万円、高倍率ズームキットで約83万円になりそうです。

ただし、概ね日本国内のほうが安い価格になることが多いので、実際にはもっと安い価格になるとは思います。何しろNikon Z 9の現在のカメラのキタムラでの価格が約63万円ほどですので、それより高い価格になるのは考えにくいのかなと思います。

というわけですが、フェイクと言われている情報では約50万円ぐらいの価格でしたので、この価格をみると思ったより高いなと感じてしまいますよね。実際の価格はどうなるのでしょうか?そしてこの情報は正しいのでしょうか?フェイクなのでしょうか?

(記事元)https://nikonrumors.com/2023/04/30/nikon-z8-price-and-shipping-date.aspx/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 税制他よくわからないですが、検索した結果でVATが20%として、1ユーロが150円、ドルが140円とすると、4600ユーロ(税込み)/1.2=約3800ユーロ(税なし)?、3800×150=57万円(税なし)、57万円/140=約4050ドル(税なし)≒4000ドルとかでしょうか。 NRの以前の5000ドルは??ですが、しかしアメリカの税とかは知らずなので。B&H Canon R5で検索すると、3700ドル、ただしinstant savings 200ドルで、うーん、3900ドルの方がいいのか? 3700×140=約52万円(税なしR5)で、これは税あり現在日本価格でしょうか。ということで、最終的によくわかりませんね(計算間違え等あればご容赦ください)。しかし、R5とα7RⅤの価格をにらんで、価格設定してくるのでは? そしてそれらより多く売れればOKなのでしょう。

  • 欧州では15%〜の税金がかかるので、国内価格は60万円弱かと。
    ただ、機能的にZ9より落ちるということなので、実売60万円ちょいのZ9と比べると値段的には微妙かな…と。
    Z9の駆け込み需要とかありそうですね。

  • 国内価格は量販店で60万円、実勢54万円ではないかと予想します。それでも他社比較でバーゲン価格に感じます。
    他社が積層センサーで同スペックで出すなら70万円以上の値段を付けるでしょうから。

  • 本当にざっくりですが、47万~53万ぐらいじゃ無いでしょうか?間違ってるかも知れませんので、ここはご愛敬ということでお考えください。

    一方、機能面ですが動画の連続使用時間が短くなりそうですね。Z9比で考えると、廃熱に必要なスペースの確保が難しいことが考えられます。

    根拠は以下のZ9の分解写真です。
    https://kolarivision.com/nikon-z9-disassembly-and-teardown/

  • Z8はZ9より、性能が落ちるということをNikonRumors明言しているのですが、某サイトでは「Z9=Z8(小型化しただけ)」と考えている人が多いですね。
    Z9からオミットされた機能が何なのか…次第で、現状で予想されるZ8の値段が安いのか高いのか、決まるように思います。

  • Z 8は確かに放熱が難しそうですね。EOS R5も当初は熱停止の問題で騒がれました。

    Z 9から省かれるのはこの位でしょうか?
    ・8K動画の録画時間
    ・4軸チルト液晶
    ・大型バッテリー
    ・CFExpress2スロット目がSD UHS-2へ
    ・Fn3ボタンなど縦位置操作系
    ・マグネシウム外装

toka413 へ返信する コメントをキャンセル

目次