MENU

富士 X-S20と同時に遠隔操作app公開?? 追加サプライズも??

目次

富士フイルムがスマホ連携アプリを発表?

富士フイルムがスマホ連携アプリを発表するかもしれないという噂が投稿されています。どのような噂なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

我々が信頼する情報筋によれば、富士フイルムは新しいX-Appを5月24日のX Summitで発表するだろう。もう一度明らかにしておこう。我々の情報筋は、それが5月24日に発表されると私に述べた。だから同じ日にダウンロードできる情報になるかどうかはわからない。

それがまともなアプリになることを期待しよう。

これは、富士フイルムの経営者が最近私たちに述べたことだが、彼らはスマートホンを敵できなく味方だとみているということだ。

それは素晴らしく、そしていいことだが、スマホを本当に見方にするためには、堅牢で確実性があり機能が豊富なアプリが必要だ。そうすれば、スマホは私たちのXとGFXシステムと便利な機能の統合となる。

そして100%確実なことは、(X-S20、XF 8mm f/3.5、新しいアプリに加え)サプライズがあるということだ。

記事によれば、富士フイルムは5月24日に開催されるX Summitでスマホと連携するX-Appというスマホアプリを発表するそうです。この噂は2022年7月ぐらいからあったもので、ようやく新アプリとして登場することになりそうですね。

この電波を利用する仕組みの通信は結構難しいらしいです。カメラのほうはともかく、スマホはAndroidだと様々なメーカがスマホを販売していますし、利用しているBluttoothのチップなどもまちまちなのでクセがあったりして通信が安定しないなんてこともあるようです。

そのためしっかりしたアプリを作るの結構難しく、カメラメーカが初期に提供していたスマホ連携アプリはどれも不安定さがありました。しかし、いまでは十分に改善されて便利になっています。開発の初期段階はかなり苦労したと思いますね。

基本的にはカメラをリモートで操作できるアプリということのようなのですが、どのような機能があるのか楽しみです。

何らかのサプライズも?

さらに新しい噂として、これまで噂されているX-S20、XF 8mm、X-Appに加え何らかのサプライズ発表がある可能性があるようです。

どんな製品なんでしょうか?X-Appに対応したWebサービスの可能性もありますし、新しいXシリーズの新製品や、GFX50R Mark IIの開発発表などの可能性もあるかもしれません。X Summitとしている以上、チェキなどの新製品ではないと思うのですが期待してしまいますね。どのようなサプライズなのでしょうか?

(記事元)https://www.fujirumors.com/breaking-new-fujifilm-x-app-announcement-on-may-24/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次