MENU

シャオミ スマホにフォーサイズセンサー搭載を検証中??

目次

スマホにフォーサーズセンサー??

シャオミがスマホにフォーサーズセンサーを搭載できるかどうか取り組んでいる最中だという記事がありました。興味深いので紹介したいと思います。

それでは記事をみてみましょう。

知っているかもしれないが、最新のXiaomi 13は1インチの大型センサーを採用している。私は情報筋からとんでもない噂を入手した。それは、Xiaomiが次のフラッグシップモデルにフォーサーズセンサーを搭載しようとしているというものだ。基本的に、これは1インチセンサーのサイズをの2倍になるが、これは非常に困難な作業になるように思う。しかし、もしそれをやり遂げたら、OM-1のセンサーのようなものが内蔵されたスマホを手にいれることになり、素晴らしいことになるだろう。

ひょっとしたらスマホにフォーサーズセンサーが搭載される可能性があるようです。実際に搭載することは可能なのでしょうか?

ちなみにセンサーサイズは以下のようになっています。

  • 1インチ 13.2×8.8mm
  • フォーサーズ 17.3×13.0mm

このようにみると結構違いますよね。縦と横にそれぞれ約4mmほど大きくなっています。

しかし、どのように実現するのでしょうね?単純に大きなレンズを取り付けたり、高屈折率のレンズを利用したりするのでしょうか?スマホの薄さで、単焦点だったとしてもフォーサーズセンサーが搭載できたらすごいですよね。

(記事元)https://www.43rumors.com/wild-rumor-xiaomi-trying-to-fit-a-mft-sensor-inside-a-future-flagship-smartphone/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • どうでしょう? 仰る通り、さすがにレンズが作れますかね?ですね。そして個人的にスマホカメラには、1点豪華主義的な感じが最近してしまっています。折り畳みタイプスマホの記事を見ていたら、Googleの発表で、「横折りタイプの折りたたみスマホで、・・・広角(4800万画素、F1.7)、超広角(1080万画素、F2.2)、望遠(1080万画素、F3.05)。前面カメラは800万画素、F2.0」とあり、望遠頑張れよ、前面カメラ頑張れよ(これは折り畳みタイプなので特に退化?)と思ってしまいます。とにかく広角以外のセンサーは小さいままの気がします。。。Vlogカメラの記事関係で言えば、スマホ前面カメラがしょぼいので、Vlogカメラ期待がある的な書き方もされてましたし。ただ逆にPowerShot V10 なんかも、1000万画素でもいいので、標準レンズ画角ぐらい撮れないと(妄想ですが、複眼無理ですか?)と超広角苦手派としては思っています。

toka413 へ返信する コメントをキャンセル

目次