MENU

ソニー 年内に4+1台のカメラを発表の噂 α7C II/α9 IIIほか

目次

ソニーの新製品の噂

ソニーが今後、3台+1台の新製品を発表するかもしれないという噂が投稿されています。どのような噂なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

比較的に高い確信をもって、次の4台のカメラの大まかな発売時期を提供できる

  • ハイエンドAPS-C Eマウントカメラが、7月12日に発表
  • α7C II:9~11月に発表
  • 高解像度カメラ:9~11月に発表
  • α9 III:11月~来年1月に発表

そして、さらにフルサイズのFXシネマカメラもあるかもしれない。

まずは、ほぼ確定なのは7月12日のα6700の発売です。これはははぼ確実とみられています。7月12日にはレンズも複数発表されるという噂があります。詳細はこちらの記事をご覧ください。

ミラーレスカメラ情報
ソニー 15-45mm F3.5-5.6 PZを7月12日に発表?? | ミラーレスカメラ情報 ソニーの新レンズの噂 ソニーの新レンズについての噂が投稿されています。どのような噂なのでしょうか? それでは生地をみてみましょう。 7月12日に、ソニーは新しい15-45m...

そのあと、α7C IIと、α9 IIIも発表されるという噂はありましたが、今回、たぶん初めてでてきたのが高解像度のカメラです。高解像度というからには、かなりの高解像度になることが予想されます。さらにフルサイズセンサーのシネマカメラも発表される可能性もあるということで、4台+1台の発表の可能性があるそうです。

高解像度カメラということは、α7R Vの後継か?と考えるところですが、α7R Vは2022年11月の発売です。わずか1年後に後継機種を発表するとは少し考えられません。

そうなると、α7R Vとは別の高解像度のカメラということになるのでしょうか?α7R Vは約6100万画素なので、それ以上の解像度、8000万画素や1億画素という可能性もあるのでしょうか?

ただし、高解像度のカメラとしか記述されていないので、ミラーレスカメラではないのかもしれませんし、何かしら目的の異なるカメラである可能性もあるのかもしれません。

どのようなカメラになるのでしょうか?ちょっと楽しみですね。

(記事元)https://www.sonyalpharumors.com/the-empire-strikes-back-here-are-the-four-new-e-mount-cameras-sony-will-announce-within-the-next-6-months/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • EOS R5IIが4500万画素と8000万画素以上の二種類を計画しているとのことなので、9000万画素クラスが出ても不思議ではありません。パナソニック用にGH6センサーで換算9000万画素相当のものを提供しているとしたら画像処理エンジン次第では十分可能性があると思います。
    GH6の解像と高感度耐性は使っていて凄いと感じます。

コメントする

目次