MENU

ソニー Vario-Tessar T* E 16-70mm F4後継レンズを計画中??

目次

ソニー新レンズの噂

確認はとれていないとしていますが、ソニーレンズの新しい噂が公開されているようです。どのような噂なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

新しい情報筋から2つのメッセージを入手した。従って、この噂に関しては信頼している情報筋からの確認を得ていないので、話半分で受け取ってほしい。

情報1

次のレンズは16-80mm f/4だ。7月12日のα6700の二つ目の選択肢だ。富士フイルムの18-55mmか16-80mmの選択のように

情報2

少し前に伝えた15-45mmと一緒に、ソニーは16-70mmを更新するレンズを発売する予定だ。これはツァイスレンズが少しずつフェードアウトしているという事実によるものだ。16-70mmは次にフェードアウトするレンズだ。
新しいレンズは16-80mm f/4ズームになる。15-45mmよりも高価だが、α6700のキットレンズになる。古いツァイスレンズよりも光学的に優れるだろう。素晴らしいものになるはずだ。

さて、今回の噂はソニーの新レンズの噂で、噂によれば、16-80mm f/4というレンズが発表される可能性があるようです。

上記の噂を読むと、16-80mm f/4は、現在、7月12日に発表されると噂されているα6700と同時に発表される可能性があるようです。また、それはα6700のキットレンズとして設定される可能性があるとしていますね。”二つ目の選択肢”という記述がありますが、ハイエンドモデルのα6700には廉価レンズを同梱したキットと、より品質の高く高価なズームレンズを同梱したキットの二つを設定し、どちらか選べるようになっているのだろうと思います。

というわけでちょっと混乱してきましたので、まとめてみましょう。

まず、7月12日に発表が噂されているのは、α6700、70-200mm f/4.0 G マクロ、15-45mm f/3.5-5.6 PZです。それに16-80mm f/4が加わる可能性があるということになりますね。このうち、15-45mmと16-80mmはAPS-C用のレンズです。

そして、後継機種となるのは、E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS → 15-45mm f/3.5-5.6 PZ、Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS → 16-80mm f/4という対応になるようですね。

ツァイスが写真事業から撤退するという噂がでていて、光学設計が古くなっているツァイスレンズについて、ソニーはすべて自社レンズに置き換える計画をしているのかもしれません。

ミラーレスカメラ情報
ツァイスは写真事業から撤退?? 映像向けに注力か | ミラーレスカメラ情報 ツァイスが写真事業から撤退? レンズで有名なツァイスが写真業界から撤退したかもしれない、そんな情報が公開されています。どういうことなのでしょうか? それでは記事を...

(記事元)https://www.sonyalpharumors.com/unconfirmed-rumors-new-sony-16-80mm-f-4-0-to-replace-the-zeiss-lens/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次