MENU

キヤノン PowerShot製品2台を発表?? VR撮影向け??

目次

PowerShotシリーズの見直し

キヤノンがPowerShotシリーズの見直しに取り組んでいるという記事が公開されています。どのような意味なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

キヤノンはPowerShotシリーズの見直しに積極的に取り組んでいる。先月、PowerShot V10を発表し、そして今年、さらに2台を発表すると予想される。ひとつはVR向けのカメラで、それはPowerShot V10の上位クラスのバージョンになるようだ。

The NewCameraによれば、PowerShot V100は第4四半期(または来年の第1四半期)に発表されるようだ。

  • V100の噂されている仕様
  • 2420万画素APS-Cセンサー
  • DIGIC X イメージプロセッサ
  • デュアルピクセルCMOS AF II
  • 4k 30p、4k 60p クロップ
  • HDR-PQ
  • ボディ内手ぶれ補正(エンハンスト電子手ぶれ補正、ボディ内手ぶれ補正、動画用手ぶれ補正)
  • 背景ボケ機能
  • 顔優先自動露出
  • 動画用のクローズアップデモモード
  • 縦位置動画モード
  • 指向性カプセルマイクとウィンドスクリーン
  • 15コマ/秒 電子シャッター
  • EVFなし
  • 104万ドットバリアングルタッチ式背面液晶
  • Wi-Fi、Bluetooth
  • 2023年第4四半期から2024年第1四半期の発表

さて、記事によればキヤノンはPowerShotの新製品2台を年内に発表する可能性があるとしています。そのうちの1台はVRを撮影するタイプのPowerShot製品になるだろうとしています。そして残りの一台はV100になるかもしれないとしています。

ただし、後半のくだりは、The NewCameraの情報を引用する形で紹介していますので、信頼性は低い情報なのかなと思いますね。

ミラーレスカメラ情報
キヤノンがVlog向けAPS-CミラーレスV100を計画中?? | ミラーレスカメラ情報 キヤノンがVlog向けV100を計画中? キヤノンがVlog向けのカメラを発表するかもしれないという噂が投稿されています。どのようなカメラが計画されているのでしょうか? それ...

CanonRumorsは運営者が代わってから、しっかりとした情報が入ってこないようで、ここ最近は情報の精度が落ちているように感じています。

これらの噂ではVR用のVlogカメラというのは新しい形で面白いかもしれません。ただVlog向けというより映像作成者向けということになるのかもしれません。簡単にVRを撮影できるという点では、博物館の運営者が簡単に館内を閲覧してもらうような動画を撮影したり、不動産会社が紹介している建物の室内をみてもらうために利用するといったことが考えられ、面白いかもしれませんね。

(記事元)https://www.canonrumors.com/the-canon-powershot-v100-may-be-next-in-the-new-series/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • NewCameraの引用とは、CanonRumorsも落ちぶれたものですね。前の運営者ならあそこの情報は切って捨てていた覚えがありますが。
    100-300や28パンケーキの話も5chの軒下情報を引用する程度だった気がしますし。とはいえ運営が変わる前からシグマや広角L単の噂は外しっぱなしでしたし、何とも……
    ここ最近の出し方で行くと7月上旬前後に何かしら発表されると予想してますが、どうでしょうね。

路傍のカメラ好き へ返信する コメントをキャンセル

目次