MENU

EOS R5 Mark IIが現在フィールドテスト中?? 年内に発表との噂

目次

EOS R5 Mark IIの噂

キヤノンのEOS R5 Mark IIに関する噂がでてきているようです。どのような噂なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

EOS R5 Mark IIの本体が、選ばれた何人かのテスターの手に渡っているという報告が表面化している。これは、2023年第4四半期に発表されるということなのだろうか?

現時点では、EOS R5 Mark IIの噂に関して追加する価値のある仕様はない。

我々が持っている情報のほとんどは、EOS R5 Mark IIが、公然の秘密となっているEOS R1の前に発表されることを示唆しているようだ。

Ordinary Filmmakerによると、キヤノンはEOS R5 Mark IIをコンテンツクリエイター、ビデオグラファー、写真家の手にわたりテストされている。仕様は示されていないが、YoutubeでキヤノンがEOS R1を発表すると予想されている数ヶ月前の2023年第4四半期にEOS R5 Mark IIを発表すると主張している。

記事によればキヤノンがEOS R5 Mark IIを年内にも発売する可能性があると指摘しています。その理由として現在、手持ちの様々な噂を総合的に判断しているようで、それらはすべてEOS R5 Mark IIが2023年第4四半期に発表される可能性が高いとしていますね。(なお、表面化という表現がありますが、NewCameraさんの記事ではありません)

現在、EOS R5の後継機種に関しては純粋な後継機種となるEOS R5 Mark IIだけでなく、高解像度版のEOS R5との二つのシリーズに分かれる可能性があるとされていました。しかし、上記ではそのことには触れられておらず、どのようになっているのかは不明です。ひょっとしたら、R5 Mark IIと高解像度版がそれぞれテスターの手に渡りテストをしているのでしょうか?

そして、来年はオリンピックイヤーです。キヤノンはEOS R1を絶対に発売するはずで、少なくとも来年の2月に開催されるCP+で何かしらのお披露目があるはずです(できれば仕様も公開したいはず)。そう考えると、EOS R5 Mark IIと近い時期の発表だとインパクトが少なくなってしまうので、EOS R5 Mark IIを少し早めに発表するということは考えられるのかなと思いますね。

さて、年内の発表はあるのでしょうか?

(記事元)https://www.canonrumors.com/is-the-canon-eos-r5-mark-ii-in-the-hands-of-the-lucky-cr1/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • R5 IIはソニーでいうα7R系のように高画素化の道を進むのか、それとも40MP台を維持したまま高性能化していくのか。
    R6 IIはR3の弟分みたいな感じなのでR5 IIはR1 (おそらく40MP台) の弟分といった感じになり、超高画素機は5DsのときのようにR5sが用意されるのでしょうか。

コメントする

目次