MENU

マイクロフォーサーズ新製品の噂 LUMIX G9II、レンズ2本ほか

目次

マイクロフォーサーズ新製品の噂

マイクロフォーサーズの今後の新製品に関するまとめ記事が公開されています。どのような製品が発表される可能性があるのでしょうか。

それでは記事をみてみましょう。

今後数ヶ月で何が期待できるのかまとめ。今後、3~4ヶ月で3製品が発表されると信じている。

  • LUMIX G9II
  • 50-200mm f/2.8 PRO
  • 50-250mm f/4.0

恐らく、もう一台のOMカメラも登場すると思う。パナソニックがマイクロフォーサーズ用レンズを発表する計画があるかどうかは不明だ。

さて、記事によれば、上記の3製品が今後の数ヶ月で発表される可能性があるようです。また、OMデジタルからは、さらに1台のカメラが発表される可能性があるようですね。このカメラがどのようなものになるのかどうか非常に気になりますね。PEN E-PLが発売されたらいいなと思いますが、たぶんOMデジタルはエントリークラスのミラーレスカメラは発売しない方針になっているのではないかと、個人的には想像しています。

そうするとOM-10でしょうか?PEN-Fの可能性はあるのでしょうか?

そしてパナソニックからはLUMIX G9IIが発表される可能性があるようです。これには非常に期待している人も多いのではないでしょうか?しかし、噂が一度でたきりで、それ以降の噂がないのが気がかりです。新製品として発売されることを期待したいですね。

さらにパナソニックカメラの最新情報は

[catlist tags=”パナソニック”]

OMデジタルの最新情報はこちらなど

[catlist tags=”OMデジタル”]

カメラの噂の最新情報は

[catlist name=”rumor”]

(記事元)https://www.43rumors.com/rumor-roundup-g9ii-and-two-new-om-zooms/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 50-250mm f/4.0はなんとかPROになりませんかね…。個人的にPROと非PROってかなり描写に差があると思っています。40-150mmF2.8にテレコン2.0を常時つけて使ってますが、AFの挙動は若干怪しいながらも、描写に関しては全然問題ないレベルです。

    50-250mm (FF換算100-500mm )も用途にかなりドンピシャな焦点距離なので、なんとかPRO仕様でお願いしたいです。
    非PROであれば仕方なく50-200mmF2.8PROになると思いますが、こちらはサイズがデカくなりそうなんですよね。

  • 順当に考えるとOM-10が出てきそうに思いますが、まさかE-M10 IVの外観そのままだったり…。
    望遠ズームが出たり来年はパリ五輪があるのでまさかまさかのOM-1Xだったり?

コメントする

目次