MENU

2024年に発売が予想されるソニーのカメラのリスト

α1 II
目次

2024年に期待できる新製品の噂

2024年にソニーからどのような新製品が期待できるのでしょうか?それぞれみてみましょう。

  • 以下の推測の70~80%は2024年に実際に起こると考えている
  • 1月か2月に新しいミドルクラスのFXカメラ(99%の可能性)
  • 春にZV-E10 II(90%の可能性)
  • 2024年中頃にα7S IV(60%の可能性)
  • 夏遅くに動画向けのEマウントカメラ(90%の可能性)
  • 2024年11月にα1 II(60%の可能性)
  • 2024年にはAPS-Cのα6×00は発表されない
  • RX1のフルサイズカメラはわずかに可能性があるが、まだ確認できていない

ソニーの2024年の新製品の噂についてSonyAlphaRumorsが伝えています

噂によれば、2024年にソニーはフルサイズカメラ、動画撮影向きのカメラを中心に展開していく可能性が高いようです。αシリーズからはα1 IIとα7S IVのみが期待できるようです。そのほかは動画向けがおおく、FXカメラが1台、Eマウントの動画向けのカメラが2台の可能性があるようですね。

またフルサイズセンサーのコンデジのRX1の最新機種も発売される可能性があるようです。これは恐らくですが、ZV-E1のコンデジバージョンとして発売されるのではないのかなと思います。しかし、いまさら静止画向けのコンデジを発売しても、あまり売れないと思うので、レンズ固定式のVlog向けになる可能性が高いのではないかな?と個人的に想像しているのですが、どうなるでしょうか。

ソニーはいよいよ動画向けの製品を次々と投入してシェアを獲得していく作戦のようですね。いまのところかなりの成功を収めているのでさすがソニーですね。

さらに「α7S IVにはグローバルシャッターは搭載されない?? 来年発売と噂」ではα7S IVの仕様の噂を詳しくお伝えしています。

ソニーの最新情報!

[catlist tags=”sony” numberposts=10]

(記事元)https://www.youtube.com/watch?v=Jf9rIHLpsN8

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • α7S IVが出るとしたらどうなるのか。
    ベイシックのα7 IVは33MPになり、24MPのα9 IIIはグローバルシャッターにより高感度耐性に難ありだとすると、24MPくらいで6k動画が撮れて高感度耐性も優れた機種がα7S IVとして出てきたらα7 IVより汎用的に使いやすくなりそうですが、来年のソニーにも注目ですね。

  • これをみてもα6400後継機は蚊帳の外のようで、他社も含めAPS-C機は見込み薄の気がしてきました。とはいっても、情報漏れが少ないだけの可能性もちょっとは期待したいと思います。

コメントする

目次