MENU

OMデジタルの謎のティザーは新製品でなくキャンペーンお知らせの可能性が??

OM SYSTEM
目次

OMデジタルの謎のティザー判明か

OMデジタルが「Tell Your Story」プログラムの再開を発表し、写真家向けの新たなチャンスを提供していることが明らかになりました。先日のティザー広告がこのキャンペーンに関連している可能性が高まっています。

「Tell Your Story」プログラムの再開をお知らせします。自然を愛する熱烈な写真家の皆さん、これは輝くチャンスです。プロフィール内のリンクから今すぐ申し込んで、あなたのストーリーを教えてください。選ばれた方には、以下の特典を提供します。

  • 信じられないほど素晴らしいOM-5カメラ
  • 2本のレンズ
  • 資金的、および技術的なサポートを提供し、あなたのビジョンと世界の共有をお手伝いします
  1. 応募して、写真のプロジェクトのアイデアを共有してください
  2. 弊社のOMシステムチームのメンバーとメンターが優れた5人の写真家を選出します
  3. 最終結果の通知をお待ちください

あなたの想像力が開花することを楽しみにしています。写真家の友人にもタグ付けして、一緒に参加できるように知らせてください。幸運を祈ります!

先日、OMデジタルが公開したティザー広告は、写真のコンテストのキャンペーンだった可能性がでてきました。情報をいただきましたありがとうございます。

OMデジタルの海外のインスタグラムで新しい投稿があり、上記のキャンペーンが告知されました。このインスタの投稿には先日、ティザーで公開されたと思われるのと同じような画像が添付されており、どうやら先日のティザーはこのキャンペーンのものだった可能性がでてきています。

先日、新製品の発表かと思われたティザー広告についての記事はこちらから。

キャンペーンの告知だった?それとも?

そのとき公開された画像は下記のものです。

OMデジタルのティザー

インスタグラムをみると、上記の画像の男性が同じ場所で綱渡りをしている様子の画像が投稿されています。

このことから、今回のOMデジタルの公開したティザーは、キャンペーンの告知である可能性が高いようです。

OMデジタルは国内で実施しているのかは不明ですが、海外でTell Your Storyというプログラムを実施していて、上記のように写真を撮影するプロジェクトを支援する取り組みを行っており、今回のインスタの投稿はその一環と思われます。ただし、同じ画像を利用しているだけで、まだ新製品の発表の可能性もあるので、そのあたりは注意したほうがいいかもしれません。

さらに「幽霊退散!なぜいま心霊写真が撮影されることが少なくなったのか?」ではなぜ心霊写真が撮影されなくなったのか詳しくお伝えしています。

OMデジタルの最新情報

[catlist tags=”omdigital” numberposts=10]

(記事元)https://www.instagram.com/omsystem.generation/p/C3DIYv2NQFY/?img_index=1

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • キャンペーン向けの告知でしょう。アカウントもomsystem.generationという宣伝用のアカウントみたいですし。
    先日ボディとレンズ2本の発表したばかりですし、間髪入れずに新機種の発表は無いのではないかと思います。その時一緒に発表しなかったのはなぜ?ってなりますし…
    個人的にはもう新商品云々より、既存の製品をサポート続けて頂けたらそれだけで嬉しいです。

  • 次はロードマップにある望遠ズーム(一つだけになりましたが)をなるべく早くに出すべきではないかと思います。しかしその他、なかなか予測は難しそうです。E-M10の後継もどうでしょうか、特に日本ではE-M10系の販売をやめてしまう可能性すらあるような気がしてきたこの頃です。。。

LC へ返信する コメントをキャンセル

目次