目次
ニコンが2本のチルトシフトレンズを発表か
そして、この投稿の噂についての話になるが、ニコンが Z マウント用の 2 つの新しいミラーレス チルトシフトレンズを発表すると噂されている。
- 18mm(20mmに変更になる場合がある)
- 85mm
ニコンがチルトシフトレンズを発表する可能性があるようです。
以前、当サイトではニコンのPCレンズがディスコンになったことを報告しています。
ミラーレスカメラ情報


ニコンの最後のPCレンズ PC NIKKOR 19mm F4E EDが生産完了 | ミラーレスカメラ情報
ニコンの最後のPCレンズ PC NIKKOR 19mm F4E EDがディスコンになっていることがあきらかになりました。
これでFマウントのチルトシフトレンズはすべて販売終了となってしまいました。チルトシフトレンズは特定のユーザには絶対に必要なレンズですので、間違いなくZマウントで発売されることになると思います。
というわけで、ニコンからは18mmと85mmの新しいZマウント版のチルトシフトレンズが発表される可能性があるよです。この可能性というのは近いうちに発表があるという可能性ではなく、新しいシフトチルトレンズは18mmと85mmになる可能性があるという意味合いのほうが強いと思いますね。
ただちに発表されるということはないのかもしれませんが、いずれ絶対に発売されるレンズのはずで、それが上記のような仕様のレンズになるということのようです。
さらに「ニコンのZ 180-600mm f/5.6-6.3 VRはタムロン設計の可能性??」では、超望遠ズームはタムロン製だった可能性について詳しくお伝えします。
(記事元)NikonRumors
ニコンの最新ニュース!
[catlist tags=”nikon” numberposts=10]
コメント
コメント一覧 (1件)
ニコン最後のティルトシフトレンズ「PC NIKKOR 19mm f/4E ED」も先日ディスコンとなりましたし、このタイミングでの登場は十分考えられますね。
しかしミラーレスカメラ仕様のティルトシフトレンズはサードパーティ(特に中華)からはいくつか出ているのですが、純正(ニコン・ソニー・キヤノン・シグマ・パナソニックetc)では未だ何処も出していないのは個人的には不思議です。
みらやはり特殊用途すぎて売れないからでしょうか?