MENU

パナソニック LUMIX新製品を5月22日に発表というティザーを公開か

LUMIX
目次

パナソニックが5月22日に新製品を発表か

パナソニックLUMIXが5月22日22時に新製品を発売すると正式発表しました。

パナソニックが5月22日に新製品を発表するというティザー動画を公開したとして話題になっています。

中国版XのWeiboで、パナソニックのティザー動画が公開され、LUMIXのロゴと2024年5月22日の日付が表示されます(上記はスクリーンショットの画像です)。

ただし、現時点で筆者がこの動画をパナソニックの公式サイトなどで確認することはできていません。

現在、噂されている新製品の仕様は以下の通りになっています。

LUMIX S9の噂
  • LUMIX S9
  • コンパクトなフルサイズLマウントカメラ
  • X100VIよりもわずかに小さい
  • 内蔵EVFなし
  • S5IIの2400万画素センサー
  • 専用のLUTボタンでスタイルを選択
  • 独自のLUTスタイルをアップロードできる可能性
  • 4つの異なるカラーバリエーション
  • S5IIより200ドルから300ドル安い
  • ロンドン時間5月22日午後3時に発表
  • 同日にはもう1製品(新レンズ)を発表予定
  • ニューヨークの動画にあるAIのデザインはモックアップだが、実際には本物のカメラにかなり近いと聞いている

ただし、これがどのタイムゾーンでの発表時間なのかわからないので、正確な日時は今のところ不明です。

カメラに関してはとても小さな動画向けのレンズ交換式Lマウントカメラになると言われていて、EVFのないモデルになるとしています。実際にはどのようなカメラなのか非常に気になりますね。

現在噂されている製品のリスト

(記事元)独立写真家連合会

とってもためになるパナソニックの最新ニュース!

[catlist tags=”panasonic” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)

  • ロードマップにあった標準ズームレンズはコレ用だったのですね。SIGMA製も含めると同じようなレンジのズームレンズが既にいくつもあるので不思議だったのですが、28-70mm f4-7.1くらいでしょうか。

    • ロードマップとは異なる新レンズであるようです。
      18-40mmのようで、購入に向けて良い情報しか出てきません。

  • 動画向けなのは予想通りですが、どのようなものなのか楽しみです。しかし色々な所で情報は錯そうしているように見え、シャッターボタンなしで横幅140mmはありそうなデザインのものが出たり、X100と大きさ比較したりで、よくわからず。。。個人的にはきちんとZV-E1(FX系も)等と比べてどうか、内蔵マイク、トライポッドグリップ、ズームレバーの有無他を知りたいところです。レンズもロードマップ上の標準ズームでしょうが、どのような仕様か、パワーズームで沈胴式なのか等興味深いです。今のところ、2400万画素、EVFなしは確定ぐらいで、色々妄想したい感じです。

コメントする

目次