MENU

EOS R1はEOS R5 Mark IIと同時か近い時期に7月に発表との噂

EOS R1
目次

EOS R1は7月に発表される可能性

EOS R1が7月に発表される可能性が急浮上しています。なぜEOS R1の発表が近いとわかったのでしょうか?その情報をみてみましょう。

先月、キヤノンはEOS R1の開発発表を行った。信頼できる情報筋によれば、EOS R1は非常に近いうちに発表されるということだ。7月4日にカナダで大きなキャノンの小売業者との会議があり、彼らと秘密保持契約(NDA)へサインすることについて話し合われるそうだ。キヤノンが小売業者にサインさせたい理由はEOS R1の発表の準備を行っているからだ。これはキヤノンのEOS R5 Mark IIにも関係しているかもしれないが、そのカメラについては後で詳しく説明しよう。

発表日については、これはキヤノンの噂について話たことだが、小売業者がNDAにサインすると発表が迫っていることを意味している。通常、発表は1~3週間以内に行われ、通常は約2週間だ。これにより、小売業者はこれらのカメラについての最新情報を得て、在庫を注文し、倉庫に在庫し、小売店に必要なマーケティング資料を提供するための十分な時間が与えられる。

噂によれば、キヤノンがキヤノン製品を取り扱う小売業者とEOS R1に関する秘密保持契約を結ぶための説明会の開催が予定されているとしています。発表前に小売店に仕様や価格、製品画像などを見せて、それによってキャンペーンを行ってもらったり、製品の発注数を決めるなどの時間に充てられるようです。そして、その秘密保持契約を結んでから1週間から3週間後に実際に製品が発表されるということです。

従って7月4日に説明会などがあり、当日に契約を結ぶとしたら、それから1週間から3週間後に製品の正式発表が行われることになります。つまり7月中旬から下旬ということになりますね。EOS R1はパリオリンピックでお披露目されると予想されているため、オリンピックが開催される7月26日までには正式発表があるはずです。そう考えると、7月10日から7月28日までの間で正式発表があると考えられます。

また、EOS R5 Mark IIについても7月の発表は確実だと言われています。そうなるとEOS R5 Mark IIとEOS R1が同日に発表されるのか、それとも数週間ほど発表をずらして行われるのかといったところも気になるところですよね。

そして発売日については、これまでの噂ではEOS R5 Mark IIは夏の終わり頃、そしてEOS R1は正式発表されてもすぐに発売されず、年末頃になると噂されています。これは複数のサイトで言及されているので、かなり確実な情報かなと勝手に思っています。

さらに「RF70-200mm F2.8 L IS USM Zが現在テスト中との噂 まもなく発表か!?」ではキヤノンの新レンズに噂について詳しくお伝えします。

現在噂されている製品のリスト

(記事元)OrdinaryFilmMaker

キヤノンの最新ニュース!

[catlist tags=”canon” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • R1とR5IIについては、必ずパリ五輪で目撃され、少なくとも外観は晒されるため、発表を行っても良いのではと思います。この2台はカメラ業界で今年最大のメインイベント(発表会)になりそうですね。

コメントする

目次