MENU

ソニー ZV-E10 IIと新APS-Cキットズームの発表日が流出か 2600万画素センサーとの情報

ZV-E10 II
目次

ZV-E10 IIがいよいよ発表へ

ソニーがZV-E10 IIをいよいよ発表するようです。長らく噂されていた動画向けのカメラですが、いつ発表されるというのでしょうか?

少し時間がかかったが、ついにソニーは今年初めて新しいカメラを発表する。7月10日に、ソニーはZV-E10IIを発表する。このカメラは新しいAPS-C Eマウントズームキットレンズと一緒に発表される。ZV-E10 IIはα6700と同じ2600万画素センサーを搭載している。

カメラとキットレンズ以外に発表される他のものはない。

次は何が?

  • 信頼できる情報筋の一人から、85mm f/1.4 GM IIはZV-E10 IIの発表直後の別のプレスイベントで発表されると聞いた。私の予想では、それは7月下旬から8月下旬の間に登場するだろう。
  • 24-70mm f/2.0 GMは、85mm GM IIの発表と同時か、それ以降に発表される。
  • 9月には新しいFX9の後継機種と、おそらく新しいαフルサイズカメラも登場する。
  • 10月/11月には、1台(または2台)の新しいフルサイズカメラが登場する。

記事によれば、ソニーはZV-E10 IIを7月10日に発表することの確認が取れたとしています。これは想像ですが、発表まで2週間ということで、ソニーがメディアなどと秘密保持契約を結び、発表までの2週間で実機を貸し出し始めたのではないかと思っています。

発表日はわかったわけですが、実際の仕様に関しては不明な部分が多く、具体的な仕様はわかっていません。しかしメディアに実機が貸し出された可能性があることで、今後様々な仕様に関する情報も流れている可能性があるのではないかと思いますね。

さらに「ソニー αシリーズ用の新しい大容量バッテリーを開発中か!?」が大容量バッテリーを開発しているという噂について詳しくお伝えします。

現在噂されている製品のリスト

(記事元)SonyAlphaRumors

ソニーの最新ニュース!

[catlist tags=”sony” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次