MENU

富士フイルム 大口径標準ズームXF16-55mmF2.8 R LM WR Mark IIを開発中!?

fujifilm
目次

富士フイルムの新レンズの噂

富士フイルムがXF16-55mm f/2.8の後継レンズを検討している可能性があるようです。2015年に発売されたこのレンズは9年を経ていよいよ後継レンズを迎えることになるのでしょうか?

私たちの信頼できる情報筋によれば、富士フイルムはFUJINON XF 16-55mm f/2.8レンズの後継機種に取り組んでいる。

XF16-55mm f/2.8、別名「ブロック」と呼ばれるこのレンズは、多くのXシューターにとって素晴らしいレンズであり、本当の働き者だ。

しかし現時点で、このレンズは富士フイルムのレンズのラインナップのなかでも古いレンズである。

そしてこのセグメントで今や強力な競争相手があることを考えると、例えばシグマの18-50mm f/2.8をみてみると、XF16-55mm f/2.8の更新は確かに歓迎されるだけではなく必要とされている。

富士フイルムがXF16-55mmF2.8 R LM WRの後継レンズを開発している可能性があるようです。XF16-55mmF2.8 R LM WRは2015年に発売された古い設計のレンズで、しかもシグマから同様なf/2.8通しのレンズが発売されていることから、後継レンズが必須と思われていたようですね。

APS-Cでも大口径のレンズが欲しいというユーザは多いでしょうし、メーカが発売するネイティブなレンズがほしいという人もいるでしょうから、このレンズが発売されたらかなり売れると思いますね。ただシグマのレンズと比較して、最近の富士フイルムの傾向からは価格はだいぶ高くなることは予想されますね。

さらに「富士フイルム エントリークラスのX-M1の後継機種を開発中?? X-M5として登場との噂が流れる」では富士フイルムの新製品の噂について詳しくお伝えします。

現在噂されている製品のリスト

(記事元)FujiRumors

富士フイルムの最新ニュース!

[catlist tags=”fujifilm” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次