MENU

Nikon D750後継機種の一部仕様が明らかに D800シリーズと併合?ラインナップ縮小か

・Nikon D750の後継機種はD760にはならないだろう。もっと高いモデルナンバーになる。(D760とD800のあいだ。たぶんD770かD790)
・D750はD700シリーズとD800シリーズが合体したものになる(これが何を意味するのか確かではないが、おそらく機能に関してだろう)
・2400万画素裏面照射型センサー
・4kビデオサポート(4k 60P機能はなし)、1020p 120fps
・wifi、bluetooth内蔵
・内蔵フラッシュなし
・より高いISO(D850よりも良い)
・デュアルUHS-II SDメモリカードスロット
・51~153のAFポイント。私が聞いた一つの数字は105
・タッチ式液晶
・Zシリーズのように改善されたユーザインターフェース
・現在のD750よりかなりわずかに小さく軽量なボディ
・2020年に発売(確認がとれていないが、はやければ1月か2月)

(記事を一部意訳しています)

D750の仕様が一部明らかに?

噂によればD750の仕様の一部が明らかになっているようです。詳しくは上記のような仕様になっているようですね。

[template id=”1378″]

気になるのはD800シリーズと合体するというところですね。ひょっとしたらですが、今後はミラーレス化が進むということで一眼レフに関しては様々なシリーズを併合させてラインナップを縮小していく可能性も考えられそうです。

詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。

(記事元)https://nikonrumors.com/2019/11/12/first-set-of-rumored-specifications-for-the-nikon-d750-camera-replacement-d760.aspx/

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)

  • >D750はD700シリーズとD800シリーズが合体したものになる

    今後、一眼レフは統合が進むんでしょうね、他にも。

    >現在のD750よりかなり小さく軽量なボディ

    これは魅力的だけど・・・
    今から新しい一眼レフ買うのかあ・・・・^^;
    動きモノ撮る人は触手がうごくのかな。

  • >現在のD750よりかなり小さく軽量なボディ

    原文は”Slightly smaller and lighter body than the current D750″ですから、「僅かに小さく軽量なボディ」ですかね?

    • ご指摘ありがとうございました。修正しました。
      今後とも当サイトをよろしくお願い申し上げます。
      このたびはありがとうございました。

mzdog へ返信する コメントをキャンセル

目次