MENU

EOS R6 Mark IIIの発表予定は来年第1四半期? 年内発売は絶望的状況か?

EOS R6 Mark III
目次

EOS R6 Mark IIIの登場時期

EOS R6 Mark IIIの発売日に関する噂が流れているようです。最近かなり噂になっているEOS R6 Mark IIIですが、いつ頃発表される可能性があるのでしょうか?

EOS R6 Mark IIIが今年発売される可能性はほぼゼロ

過去数ヶ月間、EOS R6 Mark IIの後継機が年内に発売されるという話が多くあった。いくつかの初期の主要な仕様や、まだ発売されていない3機種目のEOS Rカメラの認証も確認された。DS126904がEOS R6 Mark IIIであると予想されていた。DSというモデル番号は地域によって異なる傾向があり、各カメラに複数の番号が付与される可能性があることを覚えておいてほしい。

最近のEOS R5 Mark IIの重大な製造の遅れを考慮すると、別のよく売れるカメラも同様の運命を辿ると考えるのが妥当だ。EOS R5 Mark IIの発表自体も、数ヶ月遅れていた。

キヤノンは11月にEOS R1を市場に投入する必要があるが、そのカメラの生産量はEOS R5 Mark IIやEOS R6 Mark IIIと比較すると少ないだろう。

現在、EOS R6 Mark IIIは2025年の第1四半期に発表される見込みだ。多くの人がこのタイムラインを予想していたが、2024年第4四半期の発表が計画されていると何度も聞いていた。そのタイムラインは匿名の情報筋からのものではなかった。

年内の発売は絶望か

EOS R6 Mark IIIの年内の発売は見送られた可能性が高いと伝えられています。噂によれば今の段階でEOS R6 Mark IIIは来年の第1四半期の発表になるそうで、年内の発表はどうやら絶望的な状況にあるようです。理由は不明としています。

EOS R6 Mark IIは2022年の12月に発売されたばかりで2年での更新はおかしいのではないかと思う人もいるかもしれません。しかしEOS R6が2020年の発売でしたので、今回も2年で新製品が発売されてもおかしくはないと思いますね。EOS R5 Mark IIの価格が非常に高くなってしまったため、いまのフルサイズの中級機というとEOS R6シリーズになり、それだけキヤノンが力を入れている証拠だと思います。

EOS R6 Mark IIIの発売が遅れるのはいくつか理由があるようです。まず一つがEOS R5 Mark IIが半年のバックオーダーを抱えていることです。先日、キヤノンはEOS R5 Mark IIが供給不足で、その時点で製品を購入したとしても入手するまで6ヶ月かかると告知していました。6ヶ月というと来年の春先まで続く計算になるため、その期間にEOS R6 Mark IIIを発売すると、購入待機者の印象が悪くなる可能性があるため、EOS R6 Mark IIIの発表を延期しようと考えてもおかしくありません。

またEOS R1の発売も控えているため、生産台数は少ないかもしれませんが、EOS R6 Mark IIIの生産に少なからず影響を与えることになるはずで、EOS R6 Mark IIIを発売してはいられないということが考えられそうです。

というわけで、新製品を期待していた人には残念なお知らせになってしまいました。来年の発表が待ち遠しいですね。

さらに「キヤノン EOS R5 Mark IIの供給状況を告知 現在購入で入手まで6ヶ月と納期が延びる」ではR5 IIの供給状況について詳しくお伝えします。

現在噂されている製品のリスト

(記事元)CanonRumors

キヤノンの最新ニュース!

[catlist tags=”canon” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 絶望的って年内に発売されないと具体的に何か不都合があるのでしょうか?
    そんなことで絶望しているならEOS R6 Mark IIやEOS R5 Mark IIやEOS R1を買えばいいのでは?
    EOS R5 Mark IIやEOS R1では撮影できなくてEOS R6 Mark IIIでしかできない撮影でもあるんでしょうか?

  • そもそも年内にR6IIIが出るとは思っていませんでした。
    今年は五輪年でR5IIを出しR1も11月に控えているのにさらにこれから年内にR6IIIまで出すとはとても。
    正直R6IIIが年内という噂はZ6IIIに対する牽制で「キヤノンもZ6IIIに相当するものを用意してますよ」というものだったのではないかと。
    というかR6IIはまだまだ魅力的ですし焦ってR6IIIを出す必要もないかと。

  • そもそもCanon Rumorsが勝手に今年中発表だのなんだの騒いでただけだから誰も絶望なんかしてないと思いますが。

  • R6Ⅱは2022/12発売
    3年で2025/12
    この位のタイミングで出るんじゃないの?
    もうR6シリーズとR5シリーズは別々のタイミングに出るのは確定的
    R5シリーズは4年ピッチは継続すると思われる
    R6からR6Ⅱの2年4ヶ月と同じ間隔としてもR6Ⅲは2025/4になるから、早くてGW明け
    個人的には2年半とか早過ぎるけど
    後継機出たらスグにディスコンにするクセに
    そんなに早いピッチで売りたいなら継続販売しろよ
    R6Ⅱからの進化はアップスケーリングとAIノイズ処理と若干読出し速度が上がる程度じゃないのかな
    画素数が3,000万画素になって、裏面照射になれば売れるんだろうけど、積層センサーにしないで、キヤノンは裏面照射センサー導入するかな?

  • R6 Mark Ⅲ は来年以降でしょうね。
    その前に R6 Mark Ⅲより前に発売された R7 R10 、R6 Mark Ⅱ 発売
    直後に発売された格下の R8 もあるので後継機がいつ頃、またどの
    機種になるのかわかりませんね。
    多くの噂は想像の産物でしょう。(閲覧数稼ぎ)

コメントする

目次