MENU

年内にパナソニックからマイクロフォーサーズ機の発表はないとの憶測

LUMIX
目次

マイクロフォーサーズの年内発表はあるか

パナソニックから年内にはマイクロフォーサーズカメラは登場しないのではないかという観測がされています。この記事では、なぜLUMIXのマイクロフォーサーズカメラが登場しないのかお伝えします。

最近(7月12日)、パナソニックは中国で新しいカメラのモデルを正式に登録した。カメラのコードネームは「P2403A」で、デュアルバンドWiFiとBluetoothをサポートしている。しかし、これは新しいマイクロフォーサーズである可能性は非常に低いと言われている。これはフルサイズのLマウントカメラになるだろう。

情報筋からは2024年後半に他のマイクロフォーサーズのカメラが登場する可能性について、何のヒントも得られていない。

認証済みの2製品はいずれもフルサイズ

パナソニックが年内にマイクロフォーサーズを発表するという兆候はまったくないようです。

現在、パナソニックからは2つのコードネームが中国の電波送出機器に関する認証機関に登録されています。従って2台の新製品が見込めるのではないかと期待されています。そしてその製品はLUMIX S1H IIやS1R IIになるのではないかと考えられているそうです。

最新噂によれば年末にLUMIX S1H IIが登場し、来年にLUMIX S1R IIが登場するという噂が流れていて、このは二つのコードネームが認証登録されているのと一致します。

この他の認証機関への登録や、新製品に関する噂がないため、年内にパナソニックから他のカメラや、マイクロフォーサーズのカメラの発表はないと考えられそうです。

記事では引用外になりますが、GMやGFのようなカメラが欲しいと記述されていますが、個人的にはまったく同意で、LUMIX S9のマイクロフォーサーズセンサーバージョンがあったらいいなと思いますね。最近は小さく四角いカメラ、特にEVFがなく背面液晶のみで、薄いレンズを利用すればポケットにも入るようなカメラに人気が集まっているようですので、発売したら売れるのではないかと思いますね。

LUMIX S9がある程度成功しているようですので、マイクロフォーサーズで同じようなカメラを作ってみようと考えてもおかしくないのではないかと思います。

さらに「LUMIX S1R IIとS1H IIの登場が近い?S1H IIと言われる仕様の噂も流れる」ではパナソニックのフルサイズカメラの噂について詳しくお伝えします。

現在噂されている製品のリスト

(記事元)43rumors

パナソニックの最新ニュース!

[catlist tags=”panasonic” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 公式サイトのフルサイズミラーレス一覧を見るとS1HとBS1Hはまだ公式通販サイト情報の価格が載ってるんですよね。
    そしてS1RとS1の2機種だけ公式通販サイト情報の価格が載っていないんですよ。
    これが何を意味するのかはわかりませんがFF機が2台出るとしたらS1RIIとS1IIなのではないかと。

  • パナソニック関連の人に聞いてみると、GX7後継機は出ないそうです。出たら買うと言ったところ、そのように言う人は多いけど、GX7は売れなかったので出ないと明言してました。SSWFも搭載されないと、こちらも明言してました。

    S1後継機は年末発表で来年の早い時期に発売すると6月の時点で言っていました。手持ちハイレゾがあるならS1RⅡは私には不要です。動画は余り撮らないのでS1HⅡも私には不要です。S5を処分してS1Ⅱを買おうかと思案しています。

    大きさはS5より多少大きいと言ってました。片袖液晶を省いたので小型化できると。個人的にはZ6程度の小さな液晶は欲しいけど。

    • 全て事実なら噂サイトにとっては素晴らしい情報源ですが、特にS1周りは営業秘密でしょうからパナのガバナンスやリテラシーの欠如が不安です。ガバガバガバナンスなのはストックフォト事件の折に露呈してますし、他メーカーもリークは絶えませんが。
      また、貴殿に情報漏洩したパナの方や貴殿自身も、パナから追及を受けないか、お節介ながら心配でございます……

    • ご心配ありがとうございます。その心配は無用だと思います。

      リークと言うほどではありません。S1Ⅱ、S1RⅡ、S1HⅡ、どちらが出るのかも分かりません。

      S1後継機も去年の時点で2024年には出ないと明言していた通りになりそうです。だから最近リークされた遅れているとの情報も違うと言う感じです。来年早い時期に出なければ遅れているとなりそうですけど。

      ライカD-LUX8やQ3も似たような機種が出るとは思いますが、ライカが出して3ヶ月は出せない契約らしいので同時には出ないそうです。Q3のLUMIX版がS1Rにはなるのでしょうけど、まだですね。トリプルレゾリューションテクノロジーとか煮詰める事項が多いのかも。

      SSWF非搭載も聞いていても納得できる話ではありませんでした。カメラは発表前に見ているようなのでG9Ⅱの情報も同じでした。G9Ⅱは買いました。

フォーサーズユーザー へ返信する コメントをキャンセル

目次