MENU

富士フイルム XF16-55mmF2.8 R LM WR Mark IIの噂 現行レンズより約30%小型に

Fujifilm X GFX
目次

富士フイルムの新レンズの噂

富士フイルムがXF16-55mmF2.8 R LM WRの後継レンズを発売するという噂が流れています。どのようなレンズになるのでしょうか?この記事ではXF16-55mmF2.8 R LM WRの噂について詳しくお伝えします。

新しいXF16-55mm f/2.8 Mark IIは、オリジナルのバージョンより約30%小さく軽くなると言われている。

サイズに関して新しいXF16-55mm f/2.8 Mark IIはシグマの18-50mm f/2.8 DC DNに一歩近づくのではないかと思う(これは噂ではない)。現時点でもっとも近い競争相手だろう。

これは噂ではなく、どちらのレンズが良い選択になるかを予想したものだ。

  • XF16-55mm F2.8 Mark IIの利点
    • 2mm広い
    • 望遠端で5mm長い
    • 絞りリング
    • 良い防塵防滴性能
  • SIGMA 18-50mm F2.8 DC DNの利点
    • 価格
    • おそらく少しコンパクト

もちろん、まだわからないことが多くあるので、これは非常に大まかで、どちらのレンズを選ぶべきかの推奨からはほど遠いリストだ。

2024年にも発売か

富士フイルムが2015年に発売したXF16-55mmF2.8 R LM WRの後継レンズの噂が流れています。XF16-55mmF2.8 R LM WR Mark IIは前モデルより30%ほど小さくなると言われているようで、これが本当ならかなり小さなレンズになる可能性がありそうです。また、すでに10年近い前のレンズですので、最新の光学設計により4000万画素でもばっちり解像するレンズとして発売されるのではないかと思いますね。

年内に発表という噂になっていますが、問題はその価格だと思います。XF16-55mmF2.8 R LM WRは記事執筆時点の最安値で15万円前後しますので、どうしても20万円前後になってしまうかもしれません。

さらに富士フイルム関連記事「富士フイルム 自社製バッテリーの模倣品が国内でも流通と注意喚起 慎重な購入を」ではバッテリーの模倣品について詳しくお伝えします。

現在噂されている製品のリスト

(記事元)FujiRumors

富士フイルムの最新ニュース!

[catlist tags=”fujifilm” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次