MENU

次にニコンから発売が期待される製品 18-135mmシネレンズ Z50IIほか

Nikon Z
目次

次にニコンから期待される新製品

次にニコンから発売される新製品にはどのような製品があるのでしょうか?この記事では次にニコンから発売されると噂されている製品について詳しくお伝えします。

50mm f/1.4レンズの発表後、ニコンから次に期待される製品のリストを以下に示す

  • Nikon Z50の後継品
  • Nikon COOLPIX P1000の後継品
  • 28-135mm パワーズームシネマ用レンズ
  • Z 35mm f/1.2 S-Lineレンズ

Z50IIの発表は待ったなし?

次にニコンから発売が期待されるリストが公開されています。内容的にはこれまで当サイトでも何度もお伝えしていたような内容で特に目新しいものはありません。

まず、Nikon Z50IIについてはNikon Z50がmicro USB Type-Bを採用しているため年内の発表は待ったなしの状態です。発表から発売まで1ヶ月あるとすると、少なくとも11月までにはNikon Z50IIを発表しなければならないと思われます。

ただし、Nikon Z50IIがそのまま発表されるのか、上位のカメラが発表されるのかは現時点では不明です。ニコンはフルサイズでフラッグシップのNikon Z9から順番に下のラインのレンズを発売しています。もしAPS-Cでも同じような製品の投入をするとしたら、Nikon Z70を発売し、その後にNikon Z50II、Nikon Z30と下のラインに降りてくる可能性もあるのかもしれません。

また一部の噂でネオ一眼のP1000の後継機種が発売されるのではないかという噂がありました。ニコンで唯一発売されているコンデジで、これはおそらくインドネシアなどの協力工場でOEMで生産される可能性が高いのではないかと個人的に考えています。

さらにニコンのフルサイズミラーレスカメラで動画機能が向上しているため、シネマ用のレンズを発売する動きもあるようですが、これもまだ具体的な噂は出てきていません。Z 35mm f/1.2 Sについてはロードマップ上にあったレンズで、これもずっと発売が噂されていますが、なかなか発売されませんね。35mm f/1.4が発売されたのでキャンセルされたのでしょうか?

さらに「対決!! Nikon Z6III vs Nikon Zf どちらのニコンの中級機を買うべきか」では、Z6IIIとZfの対決について詳しくお伝えします。

現在噂されている製品のリスト

(記事元)NikonRumors

ニコンの最新ニュース!

[catlist tags=”nikon” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ニコンには LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 や RF16mm F2.8 STM の様なフルサイズで安価な VLogger レンズが足りないと思います。

  • 誰も余り言わないけど、今年のニコンのレンズは急に尻すぼみ過ぎてる
    高々3本しか出してない訳だから
    昨年9本と多かったのもあるが、毎年コンスタントに出すべき
    年に6本目安で
    変動幅が大きいと
    興味が薄れる
    製品が大変
    金策が難しくなる
    年内残り3ヶ月でニコンは多くても2本しかレンズ出せないのでは?
    キヤノンは年内に4〜5本出す噂はあるけど
    R1の発売に合わせて
    そうすると本数でZマウント追い越す
    まとめてかは不明だが、10月後半に発表して11月後半に発売する流れと予想

コメントする

目次