MENU

ニコンインタビュー “現時点ではNikon Z7IIの後継機種はない”

Nikon Z7III
目次

ニコンへのインタビュー

Nikon Z7IIIに関するニコンへのインタビュー記事が掲載されています。Nikon Z7IIIの発表は近くあるのか、この記事では詳しくお伝えします。

Zマウントの発売以来、ニコンはNikon Z6とNikon Z7を同時に発表していたが、Nikon Z7IIIはまだ現実のものとならないのか?

Nikon Z7IIとNikon Z6IIはNikon Z6IIIの登場と平行して引き続き販売されている。すべての人がNikon Z6IIIが提供する技術的な性能を必要としているわけではない。現時点では、Nikon Z7IIの後継機種はない。それ以上のことはお伝えできない。

Nikon Z7IIIの後継機種は現時点ではない

ニコンへのインタビュー記事が掲載されています。上記はNikon Z7IIIに関する部分を引用したもので、他にも興味深い内容がありますので、全文は記事元リンクからご覧ください。

さて、インタビューによれば、Nikon Z6とNikon Z7はこれまでほぼ同時に発表されてきたが、今回はNikon Z6IIIのみが発表されたということで、近くNikon Z7IIIは期待できるのかを尋ねた内容となっています。

ニコンの返答としては、現時点ではNikon Z7IIIの後継機種はないとしか言えないとしていますね。企業の立場から、広報の人が新製品があるともないとも言えないのは当然なので、こういう言い方しかできないのだろうと思います。

同じインタビューで、ニコンはNikon Z6IIIはNikon Z6IIの後継機というより、Nikon Z8の弟であると述べています。また、この記事からNikon Z6IIIほどの性能が要らない人がいることも理解している様子がわかります。

このことから、もしNikon Z6IIIの立ち位置が”スモール”Nikon Z8だった場合、本来のNikon Z6IIの後継とNikon Z7IIの後継は別途、違うタイミングで同時発表される可能性が高いのかなと思いますね。

そうなると、おそらくですがNikon Z5IIとNikon Z7IIIが、それぞれNikon Z6IIとNikon Z7IIの後継機種として同時に登場する可能性が高くなってきたのかなというようにも思えます。

さらに「ニコンインタビュー Z6IIIはZ6IIの後継というよりZ8の弟 部分積層はコスパを考え選択」ではZ6IIIに関するニコンへのインタビュー記事を詳しくお伝えします。

現在噂されている製品のリスト

(via)Photorend

ニコンの最新ニュース!

[catlist tags=”nikon” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • まあやむ無しでしょう。現状で優先しなければいけない機種があり過ぎます。
    Z高速機FX機、Z50ⅱ、Z70?orZ90?
    ニコンは高画素機が渋滞気味の割にD6に置き換わる機種が皆無なので将来的にはα9ⅢやR1のような低画素高速機は必ず必要になります。
    限りあるリソースですしZ7シリーズは廃盤にして新たに高速機のラインを設ける方が良いかしれません。

コメントする

目次